福福家族

2010/01/14(木)00:39

2009.12 ソウル2日目(4)

韓国もの(105)

ロッテマートでいっぱい買い物してホテルに帰ります ソウル駅~明洞駅(4号線)で 明洞駅は10番出口から出てホテルまでは2分くらいです。 荷物を置いたらお待ちかねの焼き肉です~ 教えていただいた「火炉旅行(ファロヨヘン)」 ホテルから50mくらいの場所にあります 食べるぞ~~~ まずがおかずがどんどん並びます うれしいな~ お店の人が焼いてくれます。ありがたや~~~ 白いご飯も注文していただきます~~~ わ~おいしい= 韓国4回目。 過去おいしい牛を食べたことなかったんです。 高くて、味は・・・で。 豚が断然おいしいわって。 ここでは味付けの牛ではなく生?の牛を頼んだら お塩でいただくタイプでこれとってもマシッソよ~でした Iちゃんはこれを気に入り追加注文しました。 ホルモンもおいしく~ 大満足でした。 教えてくださったHさんありがとうございました~~ お腹いっぱいになり時刻は21時前。 さてさて次は何を~ ここでは数人にわかれ私はIちゃんとKちゃんと 昨日行ったドゥータへ Iちゃんは昨日目をつけていたバックを購入。 じゃ何時に1階にここでねと3人バラバラでお店を見ることに ぶらぶらしてたら 韓国らしくてかわいいものが これはマグネットですが、この絵をつかってパスポートケースや いろんな小物がありましたよ。 (あっ写真は市場で買った五味子もいっしょに撮りました) これがあったのは上のほうの階でした。何階だったかな。。 上からおりてきていろいろみましたが くやしいのは洋服が買えないこと。。 サイズがね。。無理だろうね。。。 安くてかわいいのがたくさんありますよね。みなさんお買い下さい 集合時間に集まって、消費税を返してもらいます。 デスクは1階にあるので忘れずに~ ~「タックス・リファンド」が可能!~ 飲食店を除くほぼすべての「doota!」内ショップでは、 「TAX REFUND(タックス・リファンド、事後免税制度)」が適用可能です (「doota!」は「TAX FREE KOREA(www.taxfreekorea.kr)」です)。 買い物した店舗でレシートなどを受け取り、案内デスクで必要書類を 作成し空港の税関へ持っていくと、付加価値税(日本の消費税)分が 返ってくるので、ショッピングを賢く楽しむために活用してみて下さい。 また2009年6月22日からは、「TAX FREE KOREA」の領収証であれば、 「doota!」以外の加盟店で発行した領収証でも、案内デスクでリファンドが 可能となりました(先に換金し、帰国時に空港の税関で領収証を事後提出)。 ↑コネストさんより引用 ここでいろんなことがあり~ 係のお姉さんが日本語イマイチで英語でお話になります。 「Kちゃんヘルプ~~~」と頼ります。ありがとう なんだかんだとあり、お茶してゆっくりしてたら0時をまわり 地下鉄終わりました。 やばいタクシー争奪戦だわ。 お初です。 ぼったくりタクシーもいるのよね~ で、とめてタクシーは黒のバンで車体に「日本語OK」と あやしいあやしすぎる。 でもまあいいかどんなもんだか乗ってみましょう 「飴をどうぞ」と親切です。 で、メーター夜間は90mごとに1300Wと書いてあり どんどんどんどん上がっていきます。 東大門から世宗ホテルまで (セジョンホテルはすぐ理解してくれる       明洞チビエスと言っても?なのです) いくらだったと思いますか? なんと50000Wこえてる しかも止まってもメーターを止めずにどんどんあげる 「アジョッシ、メーター」と怒ったら 「お~ディスカウント5万WOK」だって ディスカウントじゃないでしょと思ったけど、これ以上の 文句の言葉は出ないし、だまされ覚悟で乗ったタクシーだからね もしかしたらまだタクシーつかまえられてなかったかもだし。 いい勉強になりましたわ。 2日目はこうして終わりました~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る