|
カテゴリ:遠征記いろいろ
ガンバの試合が始まるまで時間があったので、ちょっとだけミナミ方面に足をのばしてみました
![]() 久々のミナミだったので、今イチ地理感が思い出せないってことで、今回はベタベタな初心者コース ![]() まずは道頓堀を歩いてみました。 ![]() まずはびっくりしたのが、戎橋にバリアがしてあって飛び込めないようになっていたこと ![]() ![]() ![]() ![]() それから少し歩くとなにやらすごい行列が ![]() ![]() 赤鬼のたこ焼きでちゃぷちゃぷとこりゃこりゃ ![]() ![]() ![]() ![]() てなわけで、オーソドックスに昔ながらの日本一の大たこのたこ焼きを食べました ![]() 普段大阪でも来ない限りたこ焼きなんて食べる機会はなかなかないので、私がたこ焼きと言えばコレが標準 ![]() ![]() 道頓堀川の上で食べるたこ焼き。なかなかオツです ![]() それから千日前まで歩いて、私の一番好きな道具屋筋へ ![]() ![]() 前回来た時にはちょうちんを買った記憶がありますが、今回はフツーに包丁砥ぎ機を購入。 ついでにNGKの下に出来た吉本笑店街によってみました ![]() ![]() 男子トイレに上のような張り紙が ![]() ![]() そして、最後の締めにこれまたベタな『自由軒』へ ![]() ![]() 昔に来た時に、まぜまぜの名物カレーを食べて今イチ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お味は…650円でした ![]() ![]() これで、地理感は戻ったので、次回はもっと深いミナミに挑戦したいと思います ![]()
[遠征記いろいろ] カテゴリの最新記事
「道頓堀川の上で食べるたこ焼き。なかなかオツです」
いいですね。当方も大阪を堪能したい(^^) あと、いつかはNGKで吉本新喜劇を見てみたいですね。 (2006.09.01 00:41:35)
MAX1969さん
新喜劇は昼夜2部ともチケット売り切れって書いてありましたヨ。毎日やっててこれだけの人気ってやっぱり新喜劇はすごい!私は小薮の「強盗~恐喝~…」のギャグと辻本の洗濯物たたむのが好きです♪ (2006.09.02 19:30:17) |