万博瑞穂豊田なおきらくサッカー生活♪

2007/06/13(水)00:37

【破産】ガンバ大阪後半戦日程【過労死】

ガンバ大阪(129)

ガンバ大阪の後半戦の日程を拾ってきました 正式発表は15日のはずですが、またまたガンバ得意のフライングでしょうか 08月11日(土) アルビレックス新潟   万博  19:00 →シーパス   08月15日(水) 浦和レッズ       万博  19:00 →シーパス   08月18日(土) 横浜FC        三ツ沢 19:00 →うひょ三ツ沢 でも渋滞ハマりそう   08月25日(土) 川崎フロンターレ    等々力 19:00  →ウンコ 08月29日(水) 鹿島アントラーズ    金沢   19:00  →興味津々ですがスタがウンコっぽい    09月01日(土) 名古屋グランパスエイト 瑞穂  19:00 →グランパス君 09月16日(日) 横浜F・マリノス     万博  19:00  →シーパス 09月22日(土) ジュビロ磐田      ヤマハ 19:00 →キャーヤマハだ 09月29日(土) 大分トリニータ     万博  19:00 →シーパス   10月06日(土) 柏レイソル       柏の葉 15:00 →げっ やっぱり葉っぱ 10月21日(日) ヴァンフォーレ甲府   万博  14:00 →シーパス 10月27日(土) 清水エスパルス     日本平 15:00 →空気薄いけど好き+パルちゃん 11月10日(土) ジェフユナイテッド千葉 万博  16:00  →シーパス 11月18日(日) FC東京        味の素 14:00 →できれば行かずに済ませたい 11月24日(土) ヴィッセル神戸     万博  14:00 →シーパス 12月01日(土) サンフレッチェ広島   広島ビ 14:00  →できれば行かずに済ませたい 一番うれしいのはやっぱりジュビロ戦のヤマハ開催かな日立台の次に客席からピッチが近いそれに、ウチから一番近いスタなのだこれはうれしい 逆に一番悲しいのがレイソル戦の葉っぱ開催噂には聞いていたけど、やっぱり葉っぱだったのね何を隠そう、私は明神君がレイソルにいた時から葉っぱには全然行く気がしなくって、まだ一度も行ったことがないのだこれは行くべきか、行かざるべきか、かなり迷うかもwwww それから、確実に行かないのが等々力行きたい要素が一つもなしwwwだいたい、武蔵小杉だの新丸子だのは、むか~し野球ファンをしてたときにもう一生分は行きましたって感じwww(←なぜ、野球が好きだと小杉に行くのか?知ってるあなたはめちゃめちゃマニアです♪)もういいです。 そして、グランパス君&パルちゃんのマスコットがかわいいシリーズここは両方近いとこだし、行きたいなあ今からパルちゃんが何をやってくれるのか楽しみでも、エスパの応援はうるさい上に若干古めでイヤかも(失礼!) それから、ホントは基本的にアウェイは行かずにすめば行きたくないので(座りたい場所はホーム側の席になってしまうから。)できれば、さっさと優勝を決めて味スタ&広島あたりは消化試合にしてしまって欲しい広島は友達(有名な『八昌』でバイトしてるんだよん)もいるところなので、すごく行きたい土地ではありながら、ビッグアーチはどうみてもウンコなのでサッカーでは行きたくないですwww さあ、でも行きたいのを全部行くともちろん破産どーするどーする

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る