永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

2016/01/20(水)00:25

下手人への処方箋

社会貢献(211)

最近はロクなニュースがありませんね。 昔、社会学者が言っていましたが、 人が不幸になるニュースや災害、殺人などの ソースがないとメディアは商売にならないそうです。 さすがに、ココイチ廃棄カツやSMAPの話題には 食傷気味のstaycoolです。 基本的になるべくTVのニュースは 見ないようにしています。 特に殺人などの3面記事や芸能関係は ある意味知っておく必要のないようなものばかり。 エネルギーをForwardなものに向けたい人は ニュースやワイドショーはシャットアウトですね。 さて、悪さをする人が多くて 手がまわりません。 おまけにこの暴風雪で移動にとにかく時間がかかります。 本日も案件をこなせずに明日に繰り延べしてしまいました。 今月中に簡易裁判が2件 拘留中が1名、仮釈で出てきている者が1名 下手人といっても被疑者ですから 確定していないこともあり、尚更厄介です。 悪いことをするといっても 悪意ある犯罪者もいれば、頭がおかしくなった人、 はたまた☆☆中毒者など・・ 多様性に拍車がかかり、対応が難しくなってきています。 新潟市内はまだ人員・施設が整備されているほうですが、 それでも対応には手が足りない状況です。 おまけに様々な行政主体が単体で動き、 事業や施策が重複していたりします。 これは、解消しようにも総理が大ナタを振るわぬ内は 無理な相談なのですね。 行政機関との会議、例えば調整会議など出ても お互いの主張を通そうとするおバカさんばかりで 協業・協働して全体最適を図り、社会に資するなどの 声は一切聞かれません。 何度もお断りしようと思いますが、 出席しなくなれば、その拙い声さえも 彼らに届かなくなりますからね。 何年か福祉の世界を見ていて思うのは 当たり前ですが、生活のためにやっているということ。 私は好きでこの業界でやっていると 外野から勝手に思っていましたが異なりましたね。 ですから、その場限りのどうでも良い アイディアが出てきたりするのですね。 決して困窮者や弱者や出所してきた人間を 助けよう又は更正させようという感じではありませんね。 それでも中には見習うべき対象も居られるので 腐らずにもう少し頑張ってみようと思うこの頃ですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る