永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

2017/08/26(土)01:07

暗号通貨をどこまで買い進めるか

株式投資(432)

本日、反発した市場 しかしながら週ベースでは下落を続け 売買代金も2兆円を下回る日が続いています。 例のジャクソンホールがある事で 今週は閑散が続いていますが、 特段、何も出なければ安心感から 買いが週初から入るかもしれません。 最近、無理にポジションを建てる事もなく ここのところは暗号通貨の ポートづくりに注力していますが、 目先の上下には目もくれず、仕込んで放置 株といっしょで「Buy & Forget」ですね。 本日は、太田昭和がストップ!! ユニーファミマ、ドンキ、JAM、 レナウン、鈴木、オカダアイヨン、 ホリイフード、リスクモンスター・・などが 収益に貢献してくれました。 さて、急騰・急騰で資産が爆発する 投資家が相次いでいます。 黎明期にもっと深く 学んでおくべきと反省しています。 通り一篇の知識で何となく参加し 知識レベルがさほど上がらないままに 低速投資を継続してきました。 その結果、初期に購入した BTCは、買値の25倍程度になりましたが、 如何せん言うのもはばかる程の投資額 自己ポートフォリオへの インパクトは、全体比で1%未満ですから 皆無に等しいです。 一方で経営者の姉 BTCだけでなく、他の暗号通貨についても 将来性について打診がありました。 私は資産価格が上昇するのは、 もっと時間がかかると思っていましたので まさかの暗号通貨元年が今年又は昨年であったとは 思いも寄らなかったわけです。 照会についてどう回答したか? 今をときめく暗号通貨BIG3に均等で 無くなっても良い程度の資金を投入してはと 回答しました。 姉はその通り実行 200万ずつを均等に投資し、 現在はとんでもない金額になりました。 株でも不動産でも指南していますが、 「自分はバカだから・・分からない」と 言いながら、巧みに資産額を激増させています。 これが「素直」である事に対する報酬でしょう。 その後、少しずつ購入してきたものの 大きく投入する事ができずに ここまで来ています。 しかし、調べれば調べるほど その可能性について愕然とするのです。 フィンテックなどという耳障りの良い ニューワードではなく、普通にそれも 急速に普及していくのではないでしょうか。 押し目をつけながら、 ほぼ一貫として上昇を続けているので 決め買いしないとなかなか買えません。 ダイナミズムは相当なものです。 現在は、8種類の暗号通貨に投資 実績も出始めていますが、 株でトリプル又はクアトロテンバガーの 達成者としては、最低10倍程度 行ってもらわないと面白くありません。 世の中のインフラになっていくと 考えている一方で、どこか投機の生臭い 香りを感じる事があるからです。 したがって、伝統的な投資手法を 大きく上回る投資額を投入する事はないと思います。 1000万程度入れて1億になるのを 楽しみに待つ感覚でしょうか。 冷静に考えてみると 市場はまだ素人が大半 これで機関投資家が入ってきたら どうなるのでしょうか? 幸いに育成中なのかもしれませんが、 国内銀行・外資系銀行共に 聞いてみても前線では少し動きがあるものの 大きな動きには到底なっていないとの事。 機関が入って来るタイミングが Big Waveの到来でしょうか? 怪しいうちが花の暗号通貨投資 くれぐれも、案件化されたものには注意し あくまで取引所で自己トレードして おかしな物に引っ掛からないように したいものですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る