775824 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

staycoolK

staycoolK

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

太魯閣観光「壊滅的… New! Ta152Rさん

室温jを冷房にしたリ… New! コウちゃん9825さん

ラーメン。。。 New! yasuho consultingさん

2級建築士受験スーパ… ミカオ建築館さん

3月末運用成績&PF mk4274さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
staycoolK@ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19) 投機的ですから、出口が難しいですね。 割…
フリーター大家@ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19)  ヘタレなので「投機」は無配インフラ株…
staycoolK@ Re[1]:市場暴落時の振舞い次第でその後が決まる(02/23) フリーター大家さんへ BTCは調整局面です…

Freepage List

Headline News

2020.03.29
XML
カテゴリ:雑感
マニラ発東京行きが墜ちましたね。
医療関係者搭乗の輸送小型機という話もあるようです。
乗員・乗客の安否が心配ですね。

札幌から帰還して
残務処理に追われていたstaycoolです。

当地の人出は、何もない時と比較すれば
少な目なのでしょうが、利用した定食屋は盛況でしたし
夜の街にもそこそこ人がいましたね。

定宿のクラウンプラザから徒歩3分程度の
チェーン系居酒屋
北海道の食材を全面に押し出していて
いつも此方で海鮮丼をお安く頂いていますが、
観光客向けの数千円ものはナンセンスですので
私には丁度いいのですよね。
此方はお客さんは殆どいない閑散状態でしたね。

この春にオープン予定だったマリオット系ホテル
都市の規模を考えれば
国際的チェーンホテルが少な過ぎる札幌
ようやく開業というところでしたが、
この基調でオープンできるのでしょうか?

さて、インバウンド・観光系はほぼ全滅
中小旅行代理店やインバウンド偏重系の小売・飲食も
この難局を乗り越えるのは厳しいかもしれません。
航空会社ですら政府や金融シンジケートの支援なしには厳しそう。

これらの産業でなくとも
金融危機やリーマンの際は全般に打撃を受けましたが
今回は得も言われぬ不気味さと静寂の中で
刻々と経済状況がダメージを受け続けています。
ペスト流行やスペイン風邪レベルの深刻さかもしれません。

この局面でダメージが僅少なのはどこか?
公務員がベストでしょうが、民間であれば道路や電力などの
インフラ系、採用はやや狭まるかもしれませんが、
大きく揺さぶられる事はないでしょう。

不動産はどうか?
開発やセールスは厳しいですが、
地主や大家は影響が小さいとい言われています。
ただ、個体差があるでしょうね。

テナント系はもちろん打撃が大きいでしょうが、
ビジネス系についても、この局面でリモートワークに
踏み出せていなかった企業が強制的に参入させられました。
それで改めてネットで繋がる便利さと効率性を実感してしまった・・

知ったからには、具体的な効用が数字として出てくるし、
組織がリモートの運用に慣れて、成果がある程度出れば
いままで何だったのだろうという事になる。
現在、逼迫しているオフィスビル需要は一気に風向きが変わる
可能性がありますね。

レジデンスも最も生活に根付いて岩盤需要のように見えますが、
企業に余力が無くなれば、福利厚生は減退又は切り捨て
最悪は雇用の維持すら危うくなる事も考えられます。

そうなるといつか来た道で
実家へ戻ったり、コスト削減のためにカップルが同棲したり
転勤や異動が凍結されたり、無期限延期になったり・・
需要は縮小に向かって収斂されていくかもしれません。
当地でも研修生が自国へ戻り、専用レジが全空になるみたいな
話も耳に入ってきます。

不動産賃貸で楽勝な人たちもいるのでしょうが、
ここまで社会活動が止まれば、回りまわって影響が出てくるでしょう。

そうなると有事を想定したリスク管理を
どの範疇まで考えて組み立てているかが焦点になりそうです。
不動産ポートフォリオのあらゆる面での分散
大学クラスターや企業クラスターなど
ひとつのキーワードに依拠した組み立てはやらない・・とか。

私は自分なりに考えてやってるつもりですが、
当然、穴はありますし、一つ間違えばという危機感は常にあります。

学びを止めず、アンテナも立て続け、緊張感を忘れない。
やや抽象的ですが、不動産に限らずビジネスの継続性には
これらが絶対要件であると思いますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.30 01:57:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.