213731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

STEPFUNの出来事

STEPFUNの出来事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Comments

通りすがり@ ブログ読みました。 通りすがりに足跡ぺたぺた。。。 http:…
松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…
san3midori@ Re:一言だけ(05/26) ツボに入りましたw
san3midori@ Re:ちょっと大変なことになりました(05/13) こんばんわ♪ それは大変ですね~w 練習…
STEPFUN@ ありがとうございます いつも来ていただいて恐縮しています。 …
2003.07.17
XML
カテゴリ:ちょっとまじめに
子どもたちが1学期の成績表をもらった。
上の子は中学1年生、下は小学2年生。
下の子は、◎と○と△の3段階評価。
上の子は、1から5の5段階評価。
でも、相対評価ではなく、
絶対評価とか言って、
クラスメイトとの比較ではなく、
個人のレベルで評価をするものらしい。
だから、テストの点数が悪くても、
5がつくこともあれば、
点数がトップでも5とは限らないらしい。
授業への積極性とか、やる気とかが加味されるとのこと。
保護者懇談会で、
「○○(教科名)はちょっと積極性が足りなかったので、
○(1~5のいずれか)になりました。」と説明を受けた。
なんか分かるような気もする。
社会へ出ても、積極性とかやる気とかは、
すごく必要だし、
積極性がないと何かにつけうまくいかないし、
大体仕事をしていてもつまらない。
でも一方で、
高校受験なんかは、
結局、他人との相対評価で志望校が決まり、
受験することになる。
ましてや、就職試験などは、
どこの会社でも絶対評価で採用するはずがなく、
相対評価なんだよね。
会社としては、それが当然だし。

となると、小中学校の絶対評価って一体何なのだろう?
運動会の徒競走で、ビリになる子が可哀相だからといって、
徒競走をしないことと同じかな。
一方では、「子どもたちの多様性を認めよう」とも言っている。
多様性の定義の中には、
足が遅い子や、成績の悪い子も入ると思うんだけど。

僕が思っている絶対評価の概念が違うのかもしれませんが、
ちょっと不思議に思ったのでした。

PS
子どもの名誉のために。
絶対評価だからかどうか分かりませんが、
子どもたちの成績は、まあまあでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.11 22:51:55
[ちょっとまじめに] カテゴリの最新記事


Freepage List

Profile

riverhigh

riverhigh


© Rakuten Group, Inc.
X