東北地方の山と花・・・頑張れ東北 頑張れ日本

2009/05/08(金)21:06

森林浴で見つけたクロモジの花

 桜のシーズンも終わりを告げ、山では夏の花を楽しむ季節になってきます。 里山を歩いても、新緑がまばゆく感じ、一年で一番好きな時季です。今日は、裏磐梯に近い新緑の森で、約2時間程森林浴を楽しみました。  森林浴の途中に出会った花は、クリンソウ、リュウキンカ、ヤマボウシ、ヤマツツジなどでした。珍しい花では、クロモジの花を見ました。クロモジは木に黒い斑点があることから、この名前が付いたらしく、樹皮や材に独特の芳香と殺菌力があることから、高級爪楊枝として使われております。そういうと前に料亭でお目にかかった記憶があります。  クロモジの花を見たのは初めてなので、アップで写真を撮ってきました。  皆さんもこの季節に森林浴を楽しんで、身も心もリフレッシュしませんか。                            里山で見つけたクロモジの花

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る