737139 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 東北地方の山と花・・・頑張れ東北 頑張れ日本

 東北地方の山と花・・・頑張れ東北 頑張れ日本

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しゅうちゃん74

しゅうちゃん74

カレンダー

お気に入りブログ

花の便り・・・わた… TSANYOさん

ヤマジイ0264のブログ ヤマジイ0264さん

コメント新着

長井 俊彦@ Re:猪苗代湖と磐梯山(02/13) 初めまして。 福島県スキー連盟理事長の…
だいちゃん0204@ Re:裏磐梯のニッコウキスゲ(06/27) hiro1803さんとブログ交流があった方へ! …
しゅうちゃん74@ Re:裏磐梯のニッコウキスゲ(06/27) 雄国沼のニッコウキスゲは、毎年撮影に行…
TSANYO@ Re:裏磐梯のニッコウキスゲ(06/27)  素晴らしいです! 絵心が感じられる写…
しゅうちゃん74@ Re:高山の花(05/27) キヌガサソウは尾瀬の樹林帯で毎年見てお…

フリーページ

ニューストピックス

2019年07月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ようやく夏の暑さが戻ってきました。
しかし、台風6号が発生して北上しており、当地の梅雨明け宣言は
来週以降になりそうです。

さて、7月22日~24日の3日間、国指定重要無形民俗文化財に指定されている
会津田島祇園に行って来ました。
鎌倉時代(1185年頃)に始まったこのお祭りは、日本三大祇園祭の一つに数えられる
伝統あるお祭りです。

古式床しい「七行器行列」は7つの行器(ホカイ)に濁り酒の御神酒・赤飯・鯖を
奉納する神事です。
花嫁行列ともいわれており、花嫁姿の行列は人気があります。
今回は花嫁行列は撮影出来なかったので
子供歌舞伎を撮って来ました。

<屋台歌舞伎>
田島祇園祭では、江戸時代から明治初期にかけて屋台上で子供歌舞伎が上演
されておりました。その後しばらく上演が途絶えておりました。
子供歌舞伎の希少性から、復活の機運が高まり
平成6年に120年ぶりに復活しました。



歌舞伎は4屋台で22日と23日に上演しております。
小中学生によって、「一谷ふたば軍記 須磨の浦の段」などを熱演しました。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月29日 16時00分29秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:会津田島祇園祭(07/26)   TSANYO さん
 日本3大祇園祭りをネットで調べると、おっしゃる通り、祇園祭(京都市八坂神社)、博多祇園山笠(福岡市櫛田神社)、会津田島祇園祭(南会津町熊野神社)が載っていました。 子供歌舞伎は面白い! 子供たちにとって一生の記念になるのでしょうね。 故郷の無い小生にとっては羨ましい限りです。 (2019年07月27日 23時01分28秒)

Re[1]:会津田島祇園祭(07/26)   しゅうちゃん74 さん
TSANYOさんへ
会津田島は歴史のある街で、江戸時代は日光と会津若松を結ぶ会津西街道の
重要な宿場町でした。祇園祭の4日間は町全体が祭り一色になります。
この祭りは、党屋制度ていって年間を通じて神事が行われます。
今では、JR田島と東武浅草が約4時間で結ばれているので、関東方面の見物客が
大部分のようです。
(2019年07月29日 15時55分24秒)


© Rakuten Group, Inc.