2008/02/21(木)09:21
全力で道産子と甲斐の違いを考えてみた。
友人より、「そんなに北海道と山梨じゃ道が違うの?大げさなだけでしょ」と言われたので、ここで反論しておく(せんでいい)。
言っておくが、甲斐の国ではH●Bマスコットのonちゃんに会えないのが悔しいわけじゃないからな!!!!(←部類のonちゃん好き。)~甲斐の国と北の大地の道路を検証しよう~
その1:車線の広さ
これは断然で北海道が広いです。甲斐の国で言うと二車線分が北海道では一車線ぐらいの広さです(マジです)。ぶっちゃけ、北海道はきちんと舗装された道路が多いですが、甲斐の国は「え?これ道?獣道じゃね?ちょっとお兄さーん!!?」みたいな凸凹道が数多く存在します。マジで。
ちなみに、元石原交通大臣(?)に言わせると、「北海道の高速道路には熊が走ってる」らしいです。走ってるかあああああああああ!!!!!!!その2:歩道の有無
北海道の道には大抵歩道があります。田舎道でもあるくらい歩道が存在します。しかもちゃんと舗装されたヤツね。BUTしかし、甲斐の国には歩道と呼べるのかが大変疑わしい歩道が数多く存在します。ぶっちゃけコレ道路少し盛り上げただけじゃね?的な道路が数多く存在します。そしてしょっちゅう歩道の無い道路が存在します。
そんな所を歩行者が歩いてたものならこっちガクブルドッキンハートものです。足が生まれたての小鹿みたいになります。もう本当に。
家の建ってるすぐ横が道路とかざらですから、甲斐。その3:カーブミラーの有無
カーブミラーの存在はぶっちゃけこっち来てから初めて知りました。
だって北海道無いんですもの。札幌10年住んで、それから5年余り北の田舎に住んで、そして更にその後二年札幌住んだけど、カーブミラーなんて私の見てきた範囲では見なかったもの。環状通りとか大通りとかでも見なかったよ。歩行者天国だよ(意味不明)。
まあ私は見通しのいい田舎と、東区・北区・中央区ぐらいしか札幌は行き来したことないので隠れた所にあったのかもしれませんが(どんだけ行動範囲狭いのたてじまさん)。ぶっちゃけさ、札幌住んでりゃ中央区に行けばなんでも揃っちゃうんだよ。。。(遠い目)
トライ●ル行きてぇよ。。。学生証提示で割引で買いてぇよ・・・なんで山梨まともな画材屋ないんだよ。。。(失礼)
はい、そんなこんなで北海道にはカーブミラーというものが存在しないほどカーブが少ないんです本当に。多分北海道で免許取った人ははじめこちらで運転するのはスゲーおっかないと思うんだ。その4:雪の有無
北海道はその名の通り、冬には雪がヤバイくらい降ります。でも私が小さかった頃に比べたら、今は大分雪少ないと思うんですが。温暖化モロ直撃してます北海道。
北海道や雪の降る地域で免許を取ると、真夏に取った場合は「雪道講習」というおぞましい身も心もしばれる冬の講習が待っています。夏に取ったら義務で絶対に行かなければなりませんおぞましい体験をしに。
なので、北海道人の多くはなるべく冬に免許を取ろうとする傾向があるので、多分今頃北海道の教習所とかはエライ事になってると思います。マジで。
で、雪の話に戻りますが、北海道みたいにね、降る事が前提している所なら良いんですよ。もうなんつーの「お前覚悟しとけよコノヤロー」みたいな感じで。逆に甲斐の国みたいに「あなた!!浮気したの!!?してないの!!?」という状態が一番おっかないんです。夫婦の修羅場みたいな感じなんです。
長野県と山梨県の県境には強大な山々が存在します。山梨県が長野県の隣に面しながらも、雪が余り降らないのはこの山々のお陰です。ありがとう八ヶ岳。
BUTしかし、この山の恩恵が逆に甲斐の国の冬の恐ろしい事故も招くんです。だって滅多に雪降らないから、みんな冬でも夏タイヤの連中がいるんですものおおおお!!!!
そんなんだから雪降ったら大変です。電車止まるわバス運行停止だわ、学校休みだわ大渋滞だわで。。。。。
あれ・・・これなんかもう雪関係なくない・・・・?まあつまり、大体こんな感じの違いがあるのですが、一つだけ行っておくならやっぱりアレ?道の狭さ?この一言に尽きる(前までの文章の意味は・・・・)