上海から帰って来ちゃった

2005/10/14(金)18:26

日本のドア

日本のこと(19)

日本に帰って思ったのは、 半年や5ヶ月いなくても、ゼンゼン何も変わらないんだなぁ ってこと。 運転して高速乗ってみたりしたけど、ナンとも無かったし。 右側走りたくなっちゃうかな~っ って思ったけど 全く右を走ろうなんて浮かばないし、そんなんならない。 免許とってすぐ運転し始めて、運転暦も長いし そんなんだと、ホント半年程度運転してなくても問題ないんだね。 そんな中、交通事情の違和感があったのが、タクシー。 運転手が右側にいるんだよ~っ!! 運転手が丁寧なんだよ~っ ドアが勝手に開いて閉まるんだよ~    +++ でも、帰国してた間、 ワタシがずーっとダメだったのは、ドアでした。 欧米と同じように中国のドアは、外から押して中に入ります。 毎日 玄関や、書斎や、寝室や、台所や、 ドアを5ヶ月押し続けました。 なので、日本に帰ったら ドアを押しちゃうんですよ~っ 特に実家のトイレ! 毎回押して「あれっ? ああっ!」 もうホント無意識。 毎日繰り返して習慣になっちゃってたんですねぇ~ ドア・・・ 約1週間の帰国中、 無意識にドアを引いてトイレに入る、なんて1回もできなかったのでした。 しかも出るとき引いちゃうし(T T) ↓クリックしてもらえると更新の励みになります♪ blogランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る