上海から帰って来ちゃった

2007/04/05(木)23:27

富士山が見たい!

日本のこと(19)

今回の帰国のイベントの一つが、 「中国人の馬ちゃんと一緒に遊ぼう」だった。 馬ちゃんは、 中国の某大学で日本語を学んでいる、大学2年生。 去年の2月から約1年、ワタシの家庭教師をしていた。 そして勉強を頑張った馬ちゃんは、 交換留学生として日本に留学することとなり、 この3月、日本にやってきた。 その馬ちゃんと、 今回の帰国で会う約束をしていたのだ。 当初4月5日に会う予定だったが、 彼女の予定が合わなくなったため、急遽4月4日となり、 どこに行くか相談した結果、 ワタシたちは、富士山を見に行くことにした。 ところが 4月4日の関東の天気は、春の嵐・・・    +++ 朝9時に学生寮に迎えにいったとき、 陽も差してたし暖かかったが 富士山の天気予報は、最高気温8度。 冬の洋服を着なければならない。 彼女の格好は春の服だったので、 急遽「冬の服に着替えて」と着替えさせる。 そのまま東名に乗り、富士ICを目指す。 同行者は、 ワタシ、ダンナ、馬ちゃん、 そして、うちの犬スティング(写真の黒い方) スティングと遊ぶことを楽しみにしていた馬ちゃんの要望だ。 会話は殆ど中国語。 もともと無口なダンナは中国語を話さずに日本語のみ。 でも 日本に来てから体験した色々な話を聞きながら、 楽しくドライブをしていた・・・    +++ 途中で休憩をとりながら、富士山方面を目指す。 しかし、天気はだんだん悪くなっていく。 富士ICを降りて河口湖を目指す道沿いの富士山が、 ワタシとダンナの「お勧めViewポイント」だったんだど 曇っているから 富士山の裾しか見ることができない。 見られないどころか、 本栖湖の近くまで来たころには雪が降り始めた。 せっかく、きれいな富士山を見せたかったのに・・・・ ワタシたちの思いと裏腹に、 雪はどんどん降り続く・・・っていうか 殆ど吹雪。 これじゃ~仕方が無い・・・ とりあえず河口湖を目指して走る。 途中で「風穴」の中に入ってみたりする。 河口湖で車を降りて、少し歩いてみたりする。 ハーブ園とかにも行ってみる。 でも、ネタ切れ。 天気も悪いし、さてどうする? じゃあ、山中湖を回って早めに帰ろうか・・・・ ここでワタシが運転を代わり 助手席に馬ちゃんを乗せて、山中湖を目指すことにした。 河口湖から山中湖に行くんだから、 とりあえず富士五湖道路へ向かう。 その途中、 五合目に向かう富士山スカイラインを横切ったとき、 富士山の裾の方が見えた。 とっさに、 「見られなくても、とりあえず近くまで行ってみよう!」 って思ったワタシは、 「帰った方がいいんじゃ?」ってダンナを説得し、 急遽富士山を上っていくことにした。    +++ 外は雪。 どんどん上っていくと、 道の脇には新雪が積もっているのが見える。 春の雪だ。 そこらへんの木々に、雪が積もっている。 晴天じゃないけど 富士山がきれいに見れないけど でも、 春の雪は、不思議な雰囲気をかもし出している。 どんどん上って4合目まで行ったら、そこでストップ。 今日は悪天候なので、5合目まで行くことができないんだそうだ。 バスが何台も停まっていて、観光客がたくさんいた。 焼きイカと焼きとうもろこしも売っている。 犬を連れて展望台から下を見るが、よく見られない。 富士山の頂上は見られないが、頂上近くまで見ることができた。 あたりには新雪が積もっている。 犬は大喜びで、雪を食べる。 その様子を見て、馬ちゃんはケラケラ笑って喜んでいる。 ふと、中国語が聞こえてきた。 バスに乗ってやってきた観光客の大半が、中国人だったのだ。 思わず馬ちゃんが話しかける。 「中国人ですか?私は上海人です」 すると その観光客たちも上海から来ていた。 盛り上がる盛り上がる。 「この人たちは日本人だけど普通語はわかるんです」 なんてワタシにも話を振ってくるんで 「そーなんですよ。普通語はわかりますよ~」なんて 富士山にいるのに、中国語を話したりして。 雪で遊んで 犬と遊んで 焼きイカと焼きとうもろこしを食べて、 ワタシたちは、富士山を後にした。    +++ 富士五湖道路を走って御殿場の近くに来たとき、 ふと「御殿場アウトレット」の話をした。 ナイキとか安いんだよ。 ブランドが安く売ってるよ。 このまま帰るのもちょっと寂しいし、 アウトレットに強い関心を示した馬ちゃんを連れて、 急遽夕方の御殿場アウトレットに寄ることにした。 彼女の目的は、通学用のかばんを買うこと。 で、ぐるぐる歩く。 なかなか好みの品物に出会えない。 10軒くらい見て、 馬ちゃんは満足のいくカバンに出会え、その場で購入。 いや~・・・やれやれ・・ と思ってたとき ダンナが 「みてごらん。富士山が見えるよ」 それは、 すっかり雲が無くなって、 夕焼けに染まった富士山のシルエットだった。 逆光だったけど それが逆に富士山の美しい形を引き立たせていた。 馬ちゃんは、 留学生仲間に「今日富士山に行くんだ」って話したら みんなに「うらやましぃ~」って言われたから どうしても富士山が見たかった。 最後の最後、 突然立ち寄った御殿場で、 偶然に富士山を見ることができたのだ。 あちこち行って なんとか見せてあげられないかな~って思ってたんけど でも思うようにいかなくて 半ば諦めていた富士山。 偶然って分からない。 ホント、不思議だ。 慣れないドライブ 日本語と中国語の混ざった会話 慣れない犬との行動 馬ちゃんは、かなり疲れただろう。 でも今日の小旅行、 きっと彼女の日本の思い出になるんじゃないかな ===== そういえば 知らなかったけど、3月に富士山で大規模な雪崩があったのね。 で、富士山スカイラインが被害に遭ってたのね・・・ 知らなかったよ。 富士山に行く前に天気とかちょっと調べたとき、 そんな情報を見つけられなかったよ。 ちなみに今日は全線(五合目まで)通行可になってたよ・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る