なんでそうなるの

2007/12/24(月)11:04

苦しいときは神頼みする仏教徒がクリスマスイブに思う事

不思議なこと(517)

衝動買いした新しいデジカメを使ってみました 別に 今までのと 代わり映えはしません 今夜 フラッシュを焚かずにもう一枚撮ってみます 花ちゃんのびっこは 軽めになってきました ほっとしています 思えば 愛犬マリリンが亡くなってから 2005年まで 毎年 愛犬たちとの別れがありました 去年末は 花ちゃんを迎えたものの ひどい皮膚病で傷は大きくなり食欲が失せ また死なせてしまうのかと思いました 今年は マリンさんが庭の消毒薬を 口に入れ 中毒で 死なせてしまいかけました でも おかげさまで 回復し 無事に年を越そうとしています 今にして あらためて思うと 愛犬たちとの交わりは 金銭などでは計り知れない 豊かな感性を与えてくれたように思います 彼らとの生活がなければ  私は1年の総括を 経済的なプラスマイナスで 判断し続けていたかも知れません でも 今の私にとっては 愛犬たちと 死別しなかった1年間は いい年だったのだと 思えるのです 人間の寿命と犬の寿命の差は 歴然としており いずれは 愛犬たちを見送らなければならないのは覚悟していますが できるならば 今年はいい年で終わりたいし 来年も 再来年も いい年でありますようにと祈らずにおられません 何をもって年の良い悪いを判断するかは それぞれの持つ価値基準によって違うでしょうが 今年よかったと思う人は 来年もそれが続くよう 今年悪かった人は 来年こそよくなるよう 今日は 愛犬たちと 祈ることにいたします ケンタッキーのチキンにも感謝を込めて

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る