2012/05/03(木)11:24
駅からハイキング 羽後亀田駅
岩城氏2万石の城下町「亀田」
真田幸村の娘が眠る妙慶寺等、城下町の風情を残す「亀田」の歴史を感じました
羽後亀田駅スタート妙慶寺街中散策龍門寺竹林の小径亀田街歩き天鷺村(昼食)天鷺ワイン城・高城山六呂田集落羽後亀田駅ゴール
羽後亀田駅は初めて来ましたが、駅舎も古しいようで時代を感じますね
出発式で駅長や案内人さんの挨拶を聞いて、早速スタートです
ここの井戸水飲めるそうですが、何故か誰も飲まないそうな。。。
「かたくり」??・・間違っていたら(´-ω-`)スイマセン
六体地蔵尊
天鷺村が付いているマンホールですね
電柱には亀田藩の旗や天鷺城の看板?が付いていますよ
妙慶寺
戦国武将真田幸村の娘「お田の方」が建立した寺です
史跡の案内(由来書)の看板もかなり年期が入っています
真田一族の供養墓は最近新しくなったらしく歴史的な風情はあまり感じませんね
街中を散策します
櫻・・綺麗ですね
龍門寺
龍門寺は岩城亀田藩主岩城家の菩提寺です。
龍門寺の山門の前にある「戒檀石」は「不許葷酒入山門」と「禁芸術売買之輩」の2本あり「禁芸術売買之輩」の方は全国的にも珍しいそうです。
水芭蕉が綺麗に咲いていましたね
本堂を通り過ぎさらに登っていくと岩城家の御霊屋があり、御霊屋1塔、五輪塔6基、納骨堂1棟があります。
天鷺城が見えてきましたよ
午後からあそこを目指して山登りです
竹林の小径
天鷺村(昼食)
西暦八百年頃、天鷺速男という豪族が天鷺山に居を構え近郷を統治していたが、坂上田村麻呂と戦って亡んだと伝えられています。亀田藩を現代によみがえらせた史跡保存伝承の里「天鷺村」は遠い、歴史の縁に因み命名されたものです。
昼食は天鷺村内の食事処で頂きました
お腹もかなり?!満たし、天鷺ワイン城に向かいますよ
天鷺ワイン城・高木山
プラムワインが出来るまでの工程を見学しました
プラムワインの試飲
プラムゼリーの試食
六呂田集落
羽後亀田駅ゴール後、冷たい麦茶を頂きましたぁ
(●′σ3`)ツ))ご馳走さま~♪.+゚。☆