ケンタッキー頼んだら違うのが入ってましたタヌキです。チキンが食べたいのじゃ
走り納めに向けてマシンを仕上げるの巻。
まずは1年間ドロドロになったチェーン汚れを落とす。ほぼノーメンテナンスだった(真似しないで)
ついでに汚れたバーテープもフィジークに新調。フィジークは良すぎるがコスパならやはりバドミントン用でもいいかなあ
そして、プーリーも交換してみる。調べてみたら105だったので、duraace(ベアリング性能が違うらしい)にしてみる。

レンチだけでチェーンはずさずに簡単に交換できます。
シマノ Y5X098140 DURA ACE テンション & ガイドプーリーセット RD-7900 Y5X098140
ビッグプーリーも興味はずっとあるんだけど、調整とかのデメリットもあり、コスパ悪い感じするんだよなあ。
結果からいうと、シャキシャキしてすごくよくなった!ただ、チェーン洗浄効果なのか?どれが効いてるかよくわからん
よし、これで完璧だと思った!
翌日、まさかの仕事が入る( ノД`)…ふう。今年は最後までなんかおかしいなあ
五所川原MTBも出たかった。冬こそは休みあうといいなあ。東根ないのかな?