000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どんな旅をしようか

どんな旅をしようか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
October 27, 2020
XML
カテゴリ:調達の仕事
このコロナ禍の中、調達部門において納期管理は本当に難易度が上がっています。
来月届く予定だったモノが突然2ヶ月遅れるとか、最近ではザラにあります。

サプライヤーのサプライヤーが突然シャットダウンしてしまったとか、サプライヤーの労働者がコロナに感染して2週間特定のラインが動かなくなったとか、そういった情報がよく入ってきます。

strandeが担当しているサプライヤーはヨーロッパがほとんどのため、正に第三波の影響をモロに受けています。
幸い会社の製造ラインを止めるような大事にはなっていませんが、今はサプライヤーの様子を見に行くこともできませんし、サプライヤーの営業担当もリモートワークになっているとかで、現場の状況をタイムリーに把握するのが難しくなっているようです。

今まではキャッシュフローの悪化を抑制するために極力在庫を持たないようにするのが王道でしたが、突然サプライチェーンが途切れることが当たり前になってしまった状況では、ある程度のストックを持つことがスタンダードになったりするのでしょうか。

なかなか難しい課題ですが、まずはラインを止めないことを最優先に同時並行でこの課題にも取り組んでいきたいと思います。

Ciao!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2020 07:04:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

strande

strande

Category

カテゴリ未分類

(3)

自己紹介

(10)

日常生活

(0)

生活の知恵

(2)

クルマ

(5)

日帰り旅行

(0)

ランチ

(1)

勤め仕事

(0)

英語

(1)

調達の仕事

(1)

旅行

(1)

ニュース

(1)

Calendar

Archives

April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X