今日は京都でランチ
土曜日いかがお過ごしでしょうか。今日は京都伊勢丹の10FにあるThe Kitchen Salvatore Cuomo | KYOTOでランチしてきました。メニューはこちらで1人2,600円(税抜)でした。前菜サラダブッフェ秋刀魚と大黒しめじのアーリオオーリオ スパゲッティデザートブッフェコーヒー前菜サラダブッフェはサラダ以外にも10種類ほどから選べるのですが、唐揚げやフライドポテトもありますので子ども連れにも嬉しいですね。テイストは可もなく不可もなくといったレベルでした。スパゲッティは最高。+300円だったのですが正解でした。秋刀魚の旨味とアーリオの香り、そして大黒しめじの香りとのハーモニーが秀逸でしたね。これはもう一回食べたいですが、季節限定なので今月で終わりです。デザートブッフェの中で一番よかったのはベルギーチョコのムースですかね。コーヒーとの相性抜群でした。甘党にとってブッフェはありがたいのですが、久しぶりのスイーツだったこともありテンションが上がり自制ができず、食べすぎて胃がもたれてしまいました。。。甘いものを食べると疲れると言われているようですが、まさに帰りの運転はしんどかったですね。みなさんも甘いものはほどほどに。ところでランチの前、京都駅前のダイナースプレミアムカード会員向けラウンジに足を踏み入れてみました。京都ホテルオークラのラウンジを兼ねておりまして、送迎バスに乗られる方が時折出入りするくらいで非常に静かな空間でした。伊右衛門茶、ほうじ茶、紅茶、活性炭水のサーバー、各種新聞、京都パンフレットが用意されているくらいですが、上限1時間でしたのでラウンジとしては十分なサービスです。トイレにはおむつ交換台がありますので子ども連れにもありがたいですね。次回も京都で時間潰しするときは使おうと思います。Ciao!