098308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

戦艦ポチョムキンに憧れて・・・

戦艦ポチョムキンに憧れて・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Strato Master Daisuke

Strato Master Daisuke

2010年01月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日もインターネットカフェに来ています。
休みになったらやることがないのかとは言わないように。

今日はネットカフェにこもってギターの研究をしています。
(勉強は図書館でなくて、これからはネカフェになるんでしょうか)

実は一つの(他の人にはどうでもいい)悩みがあるんですよ!

下の写真は2004年に大金はたいて買った
フェンダーの1964年製のヴィンテージギターです。

fender

このギターは歴史的にも値打ちがあり、
高価なものですし家宝です。

フェンダーのヴィンテージは50s、60s、70s、(80s)と
年代によって音色や価値は違います。
もちろん60sでも前半と後半で全然違うんですよ!

持っている64年製はローレンジ、ミッドレンジが良く出る
大変すばらしいギターですが自分の中でちょっと違うと言うのは
常々感じていました。

~続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月09日 14時07分42秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.