毎日おいしい生活

2024/05/13(月)00:00

京都清水五条@老舗洋食店とレモンケーキ専門店

世間のGWが終わって、ようやく私のGWっ(*´艸`*) というわけで、ひとりで京都に行ってきました 朝寝坊しすぎて、京都に着いたのは1時過ぎ。 おなかぺこぺこ!!!! 清水五条あたりに着いたころには2時過ぎ。 ランチ営業を終えて一旦閉めるお店が続々。 そんな中・・・夜まで通し営業のありがたいお店! 舞妓さん御用達で有名な「グリル富久屋」 20年ぶりくらいの再訪ですが 全然雰囲気変わってない!昭和の佇まい・・・ 2時も過ぎてたのでお客さんも疎らで静か~。 私が食べたのは舞妓さんにも人気の”洋食弁当(並)” ひとくちハンバーグ、エビフライ、白身魚のフリット、とんかつ。 柔らかくて優しい味(*´艸`*)美味し~い!!! ふんわり山椒香る赤だしもイイねー。 私が食べてる最中も、器を返しに来たり、挨拶に来たりする 普段着姿の舞妓さんが・・・ちらほら。可愛いねー♪ 次はフクヤライス食べよ~! 食後は・・・予約してる「harmonika」まで あと少し時間に余裕があったので すぐ近くにあって以前から気になってた レモンケーキ専門店「レゾンデートル」に 大阪市内にも店舗あるんだけどね(笑) こちらは、宮川町の路地にあってとっても雰囲気イイ~! ドアを開けると、お客さんスペースは1畳くらい? すぐにショーケース!というこじんまりしたお店。 レモン型と、カヌレ型があって 生地はどちらも同じで、それぞれプレーンだったりフレーバーだったり。 迷ったけど、とりあえず定番のレモンケーキをプレーンで3個。 国産レモン、バター、砂糖、たまご、少量の小麦粉。 冷やして食べたらしっとり。常温だとふんわり。 このしっとり・・が、すっごい不思議で初めての食感! すっごく美味しい!!!私は好き!!!!! 冷やして食べたら美味しい焼き菓子、って夏にもイイネ! ちょっと中毒性あるかも!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る