Rumiere -Rin's diary-

2009/08/28(金)12:29

焼き茄子蕎麦♪/続ニットのキャスケット

手づくりいろいろ(131)

また少し時間があいてしまいました・・・。 なんだか珍しく胃の調子が悪くてすっきりしないのです。 アイスの食べすぎかも(汗。 カフェインも良くないらしいので 大好きなコーヒー&緑茶も少し控えてます。。 うぅ・・・やっぱり健康第一だ。 でもここのところの秋のような晴天に お洗濯モード上昇♪ 絹毛布とか洗える布団とかカバー類とか・・・ 目につく大物を洗いまくりました♪ あーすっきり(*^_^*) でもまた今日から少し湿度も上がるみたいだし 残暑も厳しいみたいなので 秋はもう少し先なのかな・・・。 +++ すっかり報告が遅くなってしまったのですが・・・ vege dining 野菜のごはんのizumimirunさんが 私のリクエストのレシピを作ってくれたのですっ!! 毎日の食卓にizumimirunさんのレシピがない日が ほとんどないほどの大ファンの我が家。 もう嬉しすぎです♪ トロトロじゅわりの焼き茄子蕎麦 もう何回も作ってるんだけど、めちゃくちゃおいしいです♪ 焼きなすだけでもおいしいとこに 紫蘇とか味付けのバランスがもう絶妙で 夫婦してすっかりハマってます! ナスが少し値上がりしてきちゃったけど・・・ すっかりうちの定番の一つです♪ もちろん 煮白菜のあえ蕎麦もお気に入りだし・・・ 書くとキリがないほどいろいろ作ってます♪ 写真を撮らずに食べちゃったのも多々あるけど・・・ また少しずつ紹介しますね♪ izumimirunさま。 いつもおいしいレシピをありがとうございます♪ 焼き茄子蕎麦のレシピは家宝にします♪(笑 愛用中♪    +++ 先日の日記に引き続き・・・ ニットのキャスケットです。 ハマナカの「シルフィーヌ」で編みました。 ふわっとしたやや厚めな仕上がりに。 これがほんと苦労したわ・・・。 てか私があんまりよくわかってなくて どの糸でもなんとかなるでしょ♪って言ったからなんだけど。 2本取りにしても針太くしてもどーしても小さくできてしまって。 最後は3本取りにしたらなんとか形になりました。 少し厚めな編み地になったけど 「最高級の超長綿」って言うだけあって 肌触りは一番やわらかくて気持ちよく仕上がりました♪ 平たくて表示以上に細めな感じがする糸なので 残りの糸はストールとかに使ったほうがいいのかな。 でもいろいろ勉強になりました♪ キャスケット修行も一段落なんだけど もう少し糸あるし、忘れないうちに編んじゃおうかなー。 でもそろそろミシンもしたいなぁ。。。 なのにハリーポッターを6巻からまた読み始めてしまった(汗。 秋の夜長も近いし、いっか・・・(笑。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る