142427 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てらのなんでもかわら版

てらのなんでもかわら版

PR

プロフィール

TERA(てら)

TERA(てら)

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

まっきー@ てらさんへ てらさん、そちらでお元気ですか。 もうつ…
てら(tera)@ 返信が遅くなってすいません。 さくらひさん 何とか数値も最近の平均値…
<<<さくらひ>>>@ Re:最悪な1日(01/12) てらさん・・・ 少し落ち着かれましたか…
てら(tera)@ ありがとうございます。 まっきーさん 今回は、自分でも驚きまし…

お気に入りブログ

ちゃちゃ君のお気楽… chachakunさん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
S A M U R O サムロ・フォトクラブさん
櫻井一雄 Offi… <<<さくらひ>>>さん
ちゃちゃ姉のケ・セ… ちゃちゃ姉さん
2014年01月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日(12日)は最悪な1日でした…。


起床時、突然の吐血と下血。
激しい目眩と倦怠感。


一瞬、救急車を呼ぼうかと思いましたが…とりあえずはベットで安静にして様子を見ましたが改善せず、ハイヤーで地元病院の救急外来へ直行!


採血の結果。

赤血球…177
ヘモグロビン…5.6
血小板…7.3
カルシウム…6.8
尿酸…2.5


…という低い数値のオンパレードで…


おまけに救急外来の処置室で座って輸血のルートをとっている最中に失神してしまいました。


おそらく数分だと思うんですが…


気づいた時にはストレッチャーに寝かされていて凄い勢いで点滴が始まってました。(おそらくカルシウムなど)


どうも倒れる前には、
「倒れそうだ…」
一言残し失神したらしいです。


病院の中で良かった…と思います。



その後、輸血開始。
いつもは2単位400ccなんですが、
昨日は倍の4単位800cc。
4時間近くかかりました。



終わったら、午後10時。

昨日良かった…と思ったのは、主治医は不在だったんですが、同じグループで出張の時にお世話になる若手の先生が診察してくれた事です。


全くわからない先生だと色々と説明したりするのが大変で、具合の悪い時に余計なことで疲れてしまうんですが助かりました。

昨日は日直という事で途中で帰りましたが、今日は当直という事で、最後まで診察や処置してくれるという事です。
自分の症状を知っている先生が診てくれるのはありがたい事です。


何とか症状は上向きになりつつあります。


詳しい事は、火曜日以降に検査予定なので追々分かってくるかと思います。

先ずは、火曜日に大学病院で以前から予定のあったCT検査があります。これに連休中の出来事を加味して検査内容が追加になるかもしれません。


検査後には主治医の診察があります。



結果によっては、そのまま入院になるような事もあるかもしれませんが、しょうがないですね…。


自分の体調のためなので頑張ります!



とりとめのない文章ですいません。

とりあえず体調は上向きなのでご心配なく。

今日も頑張ります!
おやすみなさい。







最終更新日  2014年01月13日 04時16分17秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.