058591 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

目指せアスリートゴルファー ~シングルへの道~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

@アマゴルファー 猿

@アマゴルファー 猿

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Category

Recent Posts

Comments

ナルゴル@ Re:タイトリストでゴルフクラブを統一!(02/16) アマゴルファー猿さん こんばんは。 勝手…
@アマゴルファー 猿@ Re:頑張ってますね!(08/19) ふじくんへ お久し振りです。コメントあ…
ふじくん@ 頑張ってますね! ご無沙汰しています、 お互いラウンド数は…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.12.31
XML
カテゴリ:年間成績と目標
​​​​​​​​​​​​​​​​​​『​​​​平成』の終わりと『令和』の始まりとなった2019年も終わりに近付きました時計

今年も良い事も悪い事もいっぱい有りましたが、それは至極当たり前の事なので、

来年も一喜一憂しながら、少しでも良い事の方が多くなる様に、

日々、自分が出来る事を精一杯頑張って行きたいと思いますぽっ

ただ、自然災害台風が毎年本当に酷いので、2020年は平穏な一年に成る事を祈るばかりです四つ葉


さて、2019年の大晦日に、1年間のラウンド結果の振返りと、

2020年の目標について綴りたいと思いますノートえんぴつ


2019年の総合目標も、2018年に引き続き​、

「アベレージ80台必達!」
でした。

更に細かい数値目標として、※( )内は2018年の数値

①ラウンド回数24回以上(25回)

②FWキープ率45%以上(42.7%)

​​​​③パーオン率22%以上(20.5%)

④​バーディー率2.8%以上(1.6%)

⑤​
平均パット数33.5以下(34.8)


上記の5項目を掲げていましたグッド

そして2019年のコース別のラウンド結果ですが、

2019/ 1 パインレークゴルフクラブ       95
2019/ 2 旭国際宝塚カンツリー倶楽部      90
2019/ 2 ウェストワンズカンツリー倶楽部    97
​2019/ 3 旭国際宝塚カンツリー倶楽部      98
2019/ 3 きさいちカントリークラブ      102下向き矢印
2019/ 3 猪名川グリーンカントリークラブ    90
2019/ 4 サングレートゴルフ倶楽部       89
2019/ 4 メイプルヒルズゴルフ倶楽部      91
2019/ 5 枚方国際ゴルフ倶楽部         90
2019/ 5 粟賀ゴルフ倶楽部           92
2019/ 5 宝塚けやきヒルカントリークラブ    94
2019/ 6 愛宕原ゴルフ倶楽部          94
2019/ 6 龍野クラシックゴルフ倶楽部      87
2019/ 7 オークモントゴルフクラブ       88
2019/ 8 キングスロードゴルフクラブ      91
2019/ 9 愛宕原ゴルフ倶楽部          83上向き矢印
2019/ 9 パインレークゴルフクラブ       92
2019/11 JOXYゴルフ倶楽部 上月コース   88

2019/11 ベニーカントリー倶楽部        92
2019/11 小野グランドカントリークラブ     89
2019/12 瀬田ゴルフコース 西コース      98
2019/12 レイクフォレストリゾート
        バードスプリングコース 松&楠    96
2019/12 よみうりゴルフウエストコース     93

…以上の様なラウンド結果でしたゴルフ


ベストスコアは愛宕原ゴルフ倶楽部の『83』きらきら

去年のベストスコアも『83』だったので、全く伸びてません。。。しょんぼり

また、23ラウンド中、80台は6回しか無いので、コレも反省点ですね・・・NG

そしてワーストスコアはきさいちカントリークラブの「102」爆弾

ここは言い訳になりますが、初めてのラウンド+トリッキー+接待ゴルフの気遣い、

この3つにヤラレましたどくろ

でも今年は100を叩いたのはこの1回だけでしたひらめき

来年は是非100タタキ『ゼロ』を心掛けたいですうっしっし


2019年のラウンドの内容を細かく分析した結果は…、
※( )内は2018年の記録

☆アベレージ  : 92.0(93.8)上矢印 ×目標未達

①ラウンド回数 : 23回(25回)下矢印 ×目標未達

②FWキープ率 : 43.8%(42.7%)上矢印 ×目標未達

​③パーオン率  : 22.7%(20.5%)上矢印 〇目標クリア

④バーディー率 : 3.4%(1.6%)上矢印 〇目標クリア

平均パット数 : 35.0(34.8)下矢印 ×目標未達


去年よりアベレージは1.8良化も目標には届かず・・・下向き矢印

細かい項目は、パット数以外は全体的に良くなったものの、5つ中3つが目標未達・・・失恋

トリプルボギー以上の大タタキをする確率は今年大きく下がったのですが、

ダブルボギーを打つ確率が25%程度と、とても悪くなっていますショック

良く見ると大タタキがダブルボギーに納まっているとも言えるのですが、

トータルして、ダブルボギー以上を打つ確率が33%も有るので、

当面の目標として、この数字を20%以下にまで下げられれば、

スコアがもっと高位安定してくるかなと考えていますあっかんべー

後、バーディー率はとても良くなったのですが、

欲を言うとやはり1ラウンドに最低1個は取りたいですねグッド


・・・と言う訳で、2020年の目標も引き続き「アベレージ80台必達!」ですひらめき

枝となる数値目標は今年の結果を踏まえて、 ※( )内は2019年の数値

​​​​①ラウンド回数20回以上(23回)

FWキープ率45%以上(43.8%)

​​​​③
パーオン率25%以上(22.7%)

④​バーディー率5.6%以上(3.4%)

⑤​
平均パット数34以下(35.0)


と設定し、チャレンジを続けますぐー


アベレージ80台、今年の夏場までは実現できそうな数字でしたが、

やはり年の後半、寒くなってくると中々80台は出なかったので、

来年は年の序盤は耐えて、中盤に貯金をし、終盤に逃げ切りを図りたいと思います目

シングルプレーヤーを目指すには、加齢と共に年々厳しくなって来ますので、

先ずはこのアベレージ80台の壁を来年は確実にと越えて行きたいと考えていますスマイル


来年のラウンド予定は未だ決まっていませんが、回数よりも中身を充実させたいと思います。

このお正月休みもサボらずに練習場に行きます足跡

先ずは初回から80台で上がれるように、来年は『一打一打を丁寧に打つ』を心掛けます赤ハート


それではゴルフ好きの皆さんもそうでない方も、今年も一年、お疲れ様でしたきらきら

どうぞ良いお年をお迎えくださいませねずみ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.31 12:20:03
コメント(0) | コメントを書く
[年間成績と目標] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.