320605 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

名古屋市 中川区のBAR STRIKES BACK☆

名古屋市 中川区のBAR STRIKES BACK☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 21, 2007
XML
カテゴリ:ドリンク・お酒









最近酒の話が全然出てこないネ。


と お客さんに言われました。


で 読み返してみたのですが。


ほ、本当だ(-_-;)素でビックリした(汗


このままだと 何のブログかわかんなくなっちゃうので 無理矢理酒の話をします♪









先日 毎年恒例の展示会に行ってきました(^-')/


しかし… これといって 目を引くものが無く…。


例年に比べると アルコールの摂取量が極端に少ない 不完全燃焼な一日でした(o_ _)o


が!個人的に 大ヒットした酒がこれです!


グレンリヴェット ナデューラ

グレンリヴェット ナデューラ.jpg

オフィシャルのHPには

バーボン樽で16年熟成、ノン・チルフィルタリング、そしてカスク・ストレングスでボトリング。

フレッシュな夏の花々の香りに、香ばしいオーク、甘いスパイスのアロマが強く香ります。

フルーツやはちみつ、花々の柔らかな甘さをもつ、スムーズでシルキーな味わい。

ジンジャー、ヘーゼルナッツ、ドライなオーク香が、バランスよく調和した非常に長い余韻。


と 書いてありますが。


これは本当に旨いでっす♪ちなみにアルコール度数は 53~58度♪


シングルモルトファンに ぜひお勧めの一本☆





さらに! グレンリヴェット ナデューラをオーダーのお客様には もれなく


スペイサイドグレンリベットウォーター。

スペイサイドグレンリベットウォーター1.jpg


を チェイサーで付けます♪


スペイサイドグレンリベットウォーター、これまたHPに


Speyside Glenlivet Waterはウイスキーの生まれ故郷スペイサイド、そのウイスキーの聖地で、
遥か2000年前に形成された地層を潜り抜け、自然フィルターにてろ過され湧き出した水をそのままボトリングした、真のMother Waterなのです。


と 書いてあります。


実はこの スペイサイドグレンリベットウォーター数年前からSB☆に置いてありました


昔働いてたS我君が ヨーロッパを旅行した際に お土産で買ってきてくれたのです(^o')b


しかし!貧乏性な僕は 封を切る事が出来ず そのまま数年間 見せびらかしてただけで(汗


気がついた時には 消費期限が切れてました(>_<)S我君、ゴメンよ(ペコリ


この度 正規輸入が始まり いつでも入荷出来るようになって 初めて飲みましたが。遅っ!


メチャ軟らかい水です!美味いです!早く飲んどきゃ良かった(涙





ご来店の際には ぜひ!


グレンリヴェット ナデューラ & スペイサイドグレンリベットウォーター

グレンリヴェット ナデューラ1.jpg


を お試し下さい( ^Q')/やっとBARらしいブログが書けたな(汗









↓ランク急上昇!今日は何位だ!?
今日の日記、↓面白かったらクリックお願いします☆
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2007 12:49:25 AM
[ドリンク・お酒] カテゴリの最新記事


PR

Profile

カトーユキマサ

カトーユキマサ

Freepage List

Category

Favorite Blog

☆914回ウィークリー☆… New! む〜姐さんさん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

モルトウイスキー&… ophiuchiさん
Change your life Alabama Girlさん
アルマニャックと季… dullanさん

Comments

カトーユキマサ@ あおきさん> まぁ、、、雑学はパソコンでどれだけでも…
カトーユキマサ@ shampooさん> わぉ!ホント久しぶりですネ! しかし、、…
あおき@ Re:続 お知らせ ご無沙汰してます レーズンパンもおいし…
shampoo@ Re:続 お知らせ(10/01) おひさしぶりです♪ なのに閉店ですか… …
カトーユキマサ@ Re:恐縮です(09/16) フラ@摺り脚さん>あらっ! まだ届いてな…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.