|
カテゴリ:ヘナ,ハーブシャンプー
こんにちは。
肌よわ系アラフォー,ニキビ,アレルギー持ちの,style119です。 2019年10月末あたりに,宇津木式肌断食をはじめまして。 その後,シャンプー断ち,トリートメント絶ちときて,石鹸もやめてしまい, いつのまにかケミカル絶ちな毎日。髪はハーブでシャンプーしてます。 ※肌よわ系ですが,ここ数か月は新型コロナ感染症予防のため,手洗い,アルコール消毒は勿論欠かせません。手が荒れてきたのが難点。 そんな,肌よわ系アラフォーの,スキンケア,ヘアケア,その他雑談日記です。 最近はパーソナルカラー,骨格診断なんかも気になっています。そのうち話題に出すかもです。 そんな,肌よわ系アラフォーの,スキンケア,ヘアケア,その他雑談日記です。 最近はパーソナルカラー,骨格診断なんかも気になっています。そのうち話題に出すかもです。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ しばらくブログを離れていましたので,シャンプーの話もまとめます。 以前,痒みやべたつき,炎症ニキビができる,においが出るなどのトラブルによる,シャンプージプシーから,マハラニのハーブシャンプーに行きついたという話をしました。 その後のシャンプーがどうなったかまとめます。 ●シャンプージプシー,ハーブシャンプーその後 ・使っていたハーブで痒みが出なくなった。(痒いとブログで報告させてもらった,数日後に,再度試したら,痒くなくなっていた! ・それからは,ハーブシャンプーラベンダー→ハーブシャンプー花ブレンドに変え(香りを楽しみながらハーブシャンプーライフを楽しんでいる。 ・毎日お湯に溶かしたハーブシャンプー(泥水)を頭に付けて,二分くらい置いてから流すだけ,の洗髪。泥を頭からかぶった姿は人には見せられません。 その結果としては,,, 痒くない!です。頭も顔も身体も痒くない! においはハーブ特有だけど嫌いじゃない(*'▽') ただ,夕方にはすこし髪がもったりしてくるような。。。シャンプー程のがっつり脱脂は出来ないよう。 というわけで概ね満足です。シャンプーの痒みに悶えていたころを考えれば。。 においも,普通のシャンプーだと夕方には頭皮臭が気になっていたのですが。 ハーブシャンプーは頭皮臭を感じません。ただただハーブのにおい。 好き嫌いは分かれそうですが,,私的には満足です(´▽`*) とうとう,シャンプージプシーともおさらば! ハーブシャンプー!良いです! とりあえず,いままでの辛さをから解放してくれたマハラニハーブシャンプーなので。 本当に,何を使ってもなんだか頭皮が痒い。 シャンプーしているのに夕方には頭皮臭が気になる。 背中や首まわりのニキビが治らない。(まあ,これはハーシャンでも未だに治りません。) すぐに髪が油ギッシュになる。。。 という方には,ハーブシャンプー,試してみる価値は有ると思います。 私的には,肌よわ系の救世主ではないかと。。ちょっと使い方が面倒くさいけれど。溶かすのめんどい。 マハラニ 香る髪 ラベンダー 100g【クリックポスト送付対応】 【レビューを書いて次回10%割引クーポンゲット】≪4袋まで日本国内メール便対応≫マハラニハーブシャンプー香る髪 花ブレンド 100g【ノンケミカル 自然派 泡立たないシャンプー】 香りで選ぶならラベンダーかな。花ブレンドもまあまあ良い香りです。(^^)/ というわけで,また,ながながと書きましたが。 肌よわ系の方は,肌の悩みが人生の大きな重しになっていることが多いと思いますが,, 対策は,かならずある と信じて,いろいろ試すことをおススメします。私は,頭皮の痒みの悩みから解放されたんじゃないかと,胸をなでおろしています。 あとは,背中のニキビが消えてくれれば,,いうことは無いのですが,,,治らないですね。 あとは顔の角栓も。。 贅沢は言っていられないので。とりあえず前進出来たことを喜びたいと思います。 ありがとうございました。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++ 肌断食,始めたいなと思ったら,まずは本を読んで,基本を理解してからがおススメです。 この本が一番基本。宇津木先生のものです。 宇津木式スキンケア事典 化粧品をやめると、肌はよみがえる / 宇津木龍一 【本】 ただ,宇津木先生のやり方は,いきなりすべてを絶つ!という,少し過激なものなので,実際は,少しづつ,減らしていく方法がおススメです。 ●ノンケミカルコスメに変える → クレンジングをやめる → 基礎化粧品を減らす → 基礎化粧品ゼロへ。 という感じで。^-^ こちらは,実際宇津木式を試した作家さんの本。自身の変化が克明に記されていて,励みになります。 最新版 肌断食 スキンケア、やめました [ 平野 卿子 ] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.06.08 09:58:58
コメント(0) | コメントを書く
[ヘナ,ハーブシャンプー] カテゴリの最新記事
|