2014STYLE

2007/03/03(土)22:00

ショッピング with 一日乗車券

今日は友達とお買い物w 毎週金曜日と毎月20日は大阪市営交通のノーマイカーデー! 一日乗車券(ノーマイカーフリーチケット)が600円で買える。 だから友達と買い物行くときは出来るだけ金曜日にしてる。 600円で乗り放題ってめっちゃ特じゃない? 天王寺で待ち合わせして、 門真南の鶴見ブロッサムアウトレット→心斎橋~難波→梅田→天王寺 コース。 1日乗車券のモトとったなw  こんなに有意義にノーマイカーデーを利用している高校生はいないはず!マチガイナイ(笑) ブロッサムのエドウィンでジーパンとカバン買ったw (エドウィンのジーパン2着で2900円!) 安すぎ! 友達のジーパン選ぶのもう大変・・・    色が気に入ればサイズが無いしサイズが合えば形は気に入らんし・・・ まぁ、セールやからしかたないか。 おそろいの黒のズボンとおそろいのカバン色違い買ったw どんだけ仲良いねんw笑 ちなみに大学も学部も一緒・・ 学科が違うし、同じ日に着なかったらいいということで。 いっしょに買ったから5000円超えてブロッサムのキャンペーンの応募券もらって、 お買い物券10000円コースに応募。 あたりますように んで、ねぎねぎビビンバ食って、難波行ったけど、僕たち田舎者で地理がサッパリ。 1010入ってみたけど、ヒェ~ って感じやった(笑) 結局難波では何も買わず、梅田行って、とりあえずヨドバシ梅田。 いつもの店がなくなってた。 けど新しい店とかあって、ジャケットとTシャツ買った。 そのあとケンタッキーで休憩して梅田ぶらぶらしたけど、 田舎者なので相変わらず地理がさっぱり。  大学生になったら都会の友達つくらないと(汗 んで、なんもお目当てのものがなかったから帰りに天王寺。Mio&Hoop いいなぁと思う財布あったけど、とりあえず保留。 また今度でいいや。 以上、10時間のお買い物の旅でしたw 大学って私服?やから、もうちょっといろんな服ほしかったけど、 まだまだこれから春物とかでるし、今度はフリマに挑戦(買い手)してみようかなと。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る