あるものでなんとかやってます。

2010/08/16(月)23:51

一瞬停電でした

パン(81)

ヨーグルト酵母・角食 posted by (C)さりょ さっきまでうちの方はすごい雷で一瞬停電しました(すぐ直ったけれど)パンを焼いている途中だったのに~幸いあと5分って所だったので、そのままオーブンの中にしばらく置いて余熱で焼きました中身は明日切ってみないと解らないけれど、多分大丈夫だと思いますうちは一日中パソコンもつきっぱなしだし、今年はクーラーも今日はクーラーなしはキツイので復旧後すぐつけましたが、パソコンが…あっちこっちログインし直しながらの作業です いざという停電や災害時の為に...カメヤマ 非常用ローソクセット【525円以下】「5250円以上購入で送料無料」 停電時の目印になる!蓄光マグネットシート(2枚入)【セール】コクヨ:KOKUYO 防災の達人シリーズ『蓄光マグネットシート』2枚入★取寄せ商品のため、納期に多少時間がかかります★ 桃の瓶詰め posted by (C)さりょ お盆中に夫の実家の桃の木の桃を5個もらってきました2個はよく熟していたのですぐ食べて、後の残り硬いのでコンポートに…とでも思ったんだけれど、1回やってみたかった「瓶詰め」作っちゃいました本当は1つの瓶に全部入れられたんだけれど、実験なので半々にして1つは明日冷えたら食べようもうひとつは常温保存でどこまでいけるかな~でも、瓶のふたが、ちょい歪んでいるので早めに食べようと思います スクリューキャップできっちり閉めるガラス瓶 S225・M450 キャップ付 夫の実家の桃で出来るかな?桃の種3粒・実1口分+砂糖小さじ2+グリーンレーズン酵母小さじ1+水90cc posted by (C)さりょ 瓶詰めを作るって事は、当然種が出るんです夫の実家の桃の種で出来るかな~と思ってやってみます、前の時の様に元気に出来るかな今回は実が熟していない硬い桃だからちょっと不安匂いも全然しないです 宝来屋 冷やしあま酒 350mlX8本近所のスーパーで買ってきた甘酒、元は米だしって言うんで… 甘酒で出来るかな?甘酒(米麹)90g+グリーンレーズン酵母小さじ2 posted by (C)さりょ やっちゃいましたでも、甘酒って本来は冬の飲み物冬にやればよかったかも…ちょっと失敗の予感  バナーをクリックすると別窓でレシピブログの私のページが開きます。ポチっとしてもらえるとランキングの投票になります応援してもらえると嬉しいですよろしくお願いします。 別窓で開いた私のページにあるマークをクリックしてもらえるとこちらから訪問する手がかりになりますおかげさまで全体順位178位所属カテゴリ(家庭料理)29位でした。ありがとうございま感謝

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る