【楽天ポイントモール/ラッキーくじアプリ】ポイント進呈遅延のお詫び
閲覧総数 50584
2022年06月28日
|
全46件 (46件中 1-10件目) おやつ
カテゴリ:おやつ
お知らせです 「昨日のおやつと 月餅の型」 ポチっと
最終更新日
2010年08月19日 15時21分00秒
2010年08月18日
カテゴリ:おやつ
お知らせです
最終更新日
2010年08月19日 01時14分03秒
2010年08月14日
カテゴリ:おやつ
明日は行けるといいんだけれど~ 昨日のおやつは「あんみつ」です
今回は水の所をオレンジジュースにして「ミカン餅」にしてみ
寒天は水(250cc)と粉寒天(2~3g)を沸かして
別窓で開いた私のページにある
最終更新日
2010年08月14日 14時54分15秒
2010年08月09日
カテゴリ:おやつ
炭酸まんじゅう・さりょ家の場合(小ぶり10個分)
味噌まんじゅう・さりょ家の場合(小ぶり11~2個分)
作り方 味噌はウチは粒々が残っているっ仙台味噌なので、溶かした後茶こしでこします。 粉に砂糖水を入れると「え゛」って位柔らかいですが、これより硬いとパサパサになります。 重曹はメーカーによって小麦粉に何%で、と注意書きがあるのでそちらを当てにして下さい(多すぎると変な味がします)
鍋に並べたら霧吹きで水を饅頭にかけて、粉を落とすと蒸し上がりが綺麗です(打ち粉を小麦粉にした場合、包んでからコーンスターチか片栗粉をまぶして霧吹きするといいです)(私はここが面倒なので打ち粉にコーンスターチを使います(笑))
別窓で開いた私のページにある
最終更新日
2010年08月09日 13時42分51秒
2010年08月08日
カテゴリ:おやつ
今日のおやつは「炭酸まんじゅう」 をつくりました
作業性を取ると皮がちょいパサ、しっとりを取ると包む時に手に皮がくっつく でも小麦粉と砂糖と重曹で出来ているから簡単~
別窓で開いた私のページにある
最終更新日
2010年08月08日 17時47分49秒
2010年08月07日
テーマ:夏祭り!!(478)
カテゴリ:おやつ
クールアガー、なんか前より固まらない感じがするなぁ
別窓で開いた私のページにある
最終更新日
2010年08月07日 20時48分34秒
2010年07月30日
カテゴリ:おやつ
アイシングだと溶けてなくなっちゃうので今日はデコペンの白にしました
別窓で開いた私のページにある
最終更新日
2010年07月30日 19時05分38秒
2010年07月18日
テーマ:簡単美味しいおやつ作り(47)
カテゴリ:おやつ
最終更新日
2010年07月18日 13時44分09秒
2010年07月15日
テーマ:小学生向け通信教育(1)
カテゴリ:おやつ
氷と水と塩「理科」ですね
上のダイヤルを回すと中の羽がまわります、ど~れ、出来たかな 更にシェイクシェイク
最終更新日
2010年07月15日 18時08分50秒
2010年07月07日
カテゴリ:おやつ
まずはパーツを作ります
さぁ本体です
今回は大きい型に入れたけれど、出来たて(2時間後位)を食べるなら個別カップの方がいいです(崩れるから)次の日ならウチでは崩れないです(切り分け)
最終更新日
2010年07月07日 21時34分59秒
全46件 (46件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|