お昼ご飯 posted by (C)さりょ
今日のお昼は昨日の残りの餃子で揚げ餃子~
人気の芳寿豚をたっぷり使用した餃子です!NEW!お肉屋さんの具がたっぷり『芳寿豚ぎょうざ 20個入り』焼き餃子、水餃子、揚げ餃子などにも
あ~、おいしかったです
今日も義兄が来てくれましたお野菜いっぱい持ってきてくれてありがとう
…入りきらない位の時って皆さんどうしていますウチは出来るだけ食べます
って言っても限度があるので、きゅうりは10本程度ならこの間作った自家製キューちゃん漬けが家族にヒットなので(もう無くなりそうなので、ちびちび食べています(笑)すごく日持ちしますよ!)また作るから、きゅうりはド~ンと来い
になりました
●【東海】きゅうりのキューちゃん 120g (T10-200-119)
ありがたいけれど、かさばる野菜「キャベツ」冷蔵庫に3個なんて入りません…他の野菜もあるしね
そして機密性の高い集合住宅には「冷暗所」「涼しい北側」は存在しないんですよ~
(玉ねぎなんて恐ろしい速度で腐ります
)
なので、茹でたり、切ったり、と量を減らして収納するわけですが(笑)最近のヒットは「塩もみ」です
嬉しい事に野菜がいっぱいありすぎる時、塩もみにしておきます、このままパンにはさんだり、炒めてつけ合わせに、サラダにもなるし、応用が利きます posted by (C)さりょ
な風にざく切りか千切りにして塩もみしてギュ~っと絞ったら、いつもだったら合わせてサラダにしたりするんだけれど、この段階でタッパーに入れて冷蔵庫です
(
キャベツ2分の1個・人参2本です)朝はパンにはさんで、ホットドック、お弁当の下敷き、お昼は付け合わせに炒めて、夜は合わせてサラダに…と応用が利くので最近のお気に入りです
かなり力を入れてギュ~っと絞っているので(実は腕にチカラコブが出来るアタクシ)量も減るし、水分がない分傷みにくいし、量が減っているから沢山食べられて、お腹いっぱいです
いつものサラダも合わせるだけ~、で楽チンです posted by (C)さりょ
お昼のサラダはこのタッパーのキャベツ・人参にツナ缶を入れて、マヨネーズ・レモン汁・ヨーグルト大さじ1(息子のアレルギーに合わせて、普段除去しているものを夏休みはチャレンジ期間で、様子を見ながら食べさせています(※あくまでもさりょ家の場合です、主治医とよく相談してね))
はごろもフーズ シーチキンLフレーク まぐろサラダ油漬 80g 【イージャパンモール】【sybp】【w1】【smtb-k】【w1】
あと、青菜3束(これは茹でる)人参10本(2本位切る)・ゴーヤー2本(これは私と息子ですぐなくなる)ピーマン15個・なす15本・トマト10個・プチトマト(数えきれない)オクラ8本・トウモロコシ6本(まだ他にもあります)…今日は夜遅くまで作業です(笑)でもでもじいちゃんたちの作った野菜は新鮮ツヤツヤ元気いっぱいの野菜なので、嬉しい限りでした
バナーをクリックすると別窓でレシピブログの私のページが開きます。ポチっとしてもらえるとランキングの投票になります
応援してもらえると嬉しいです
よろしくお願いします。
別窓で開いた私のページにあるマークをクリックしてもらえるとこちらから訪問する手がかりになります
おかげさまで全体順位300位所属カテゴリ(家庭料理)36位でした。ありがとうございます。
感謝