すえドン♪の四方山話

2021/02/24(水)06:42

「西州津遺跡」発掘現地説明会♪

歴史の話(160)

​​​​​ おはようございます♪ 午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!! 昨日行った徳島県西部の「猪ノ鼻道路」ですが・・・ 実は約12年前、「猪ノ鼻道路」の建設中に見つかった「西州津遺跡」の現地説明会に行っていました♪ ちょうど「猪ノ鼻道路」の入口あたりです♪ この辺りは吉野川北岸の河岸段丘上になります!! 見つかったのは縄文時代晩期前半(約3000年前9の「貯蔵穴群」32基です♪ ドングリなどが貯蔵されていたようですヽ(^o^)丿 ドングリクッキー」を作って食べていたのでしょうか?? 古代から人々が生活していた場所でした♪ 約2年後に開通した「猪ノ鼻道路」を走る事が出来て感慨深いです (●^o^●)♪ ​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る