閲覧総数 124
2019/12/09 コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目) 1 地図・三角点
テーマ:国内旅行について(1897)
カテゴリ:地図・三角点
明日、6月22日(金)の夜からバスで栃木県鹿沼市へ向かいます♪ 私は地図が大好きです♪ 行く場所の地図は、必ず用意していきます(*^_^*)♪ 私が揃えているのは、この「県別マップル道路地図」なんです♪ 結構、神社なんかも詳しく載っていて重宝しています♪ ただ・・・徳島県の本やさんには・・・「栃木県」のは置いてありません・・・。 本屋さんに頼んで取り寄せてもらいました(●^o^●)♪ 一冊2500円です♪ 栃木県鹿沼市「粟野」です♪ 粟野町が鹿沼市と合併して編入されました!! 「阿波忌部」が行って「麻」を植えた場所・・・・「粟」の名が残っています(●^o^●)♪ 「下永野」へ行って来ます♪ 「麻畑」はみられるでしょうか(●^o^●)♪
Last updated
2012/06/21 09:17:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
2011/12/25
カテゴリ:地図・三角点
私は「地図」が大好きなんです(●^o^●)♪ 「地図」には・・・「ロマン」があります♪ 小さい頃から「地図」を見るのが大好きで、近所の「地図」を描いて遊んでいました♪ 大学へ進学しようと決めた時、選択志望に「美術」「歴史」「地理」がありました♪ 最終的に選んだのが「地理」でした(*^。^*)♪ 今の仕事についてから・・・「地図」を作る機会が多くなりました♪ そんな中で、自分で言うのもなんですが(笑)、人気のあるのがこの「剣山スーパー林道マップ」なんです♪ 全長87.7km、日本一長い林道「剣山スーパー林道」の「地図」です♪ 作成したのは1997年♪ 仕事で行っていた徳島県麻植郡(現在は吉野川市)美郷村商工会で、5月の連休なんかにたくさんのオートバイが美郷村を通過して「剣山スーパー林道」へ行っているけど・・・地元にも寄ってもらうには・・・どうしたらいいの・・・ と相談を受けました♪ 地元の案内図を作ったら・・・といったのがきっかけで・・・ 「じゃあ作ってください」と頼まれました(笑)♪ そんなこんなでホンダバハ250で走る事1500km!! 手作りの「地図」を作ったのでした!! 実は・・・最初は、注文を受けた美郷村とそま南の神山町中心の「マップ」でした(*^。^*)♪ 再版を重ねるうちに・・・「剣山スーパー林道」へ行くまでの道程を詳しくして欲しいとの依頼があり、現在の形に落ち着きました♪ 最初の「地図」には、林道がすべて入っていて・・・ もし・・・事故でも起こしたら・・・と心配になるほどの内容でした・・・。 今では「幻のマップ」となっています♪ 林道ツーリングに出かけて・・・この先はどうなっているのだろう・・・と悩んだ時、この「地図」を見れば大丈夫・・・そんな「地図」を目指して作りました♪ 今年もしっかり改訂版が出ています♪ (●^o^●)♪
Last updated
2011/12/25 07:57:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
2011/04/05
カテゴリ:地図・三角点
「剣山スーパー林道マップ」の改訂版が出ました♪ 今回は、上勝町役場さんの発行です♪ 以前は「剣山スーパー林道」に関係する町村の「モリトピア連絡協議会」の方から発行されていましたが、平成の大合併で協議会が消滅・・・(ー_ー)!! このマップのスタートは、現在の吉野川市美郷(当時は麻植郡美郷村)からでした!! 「剣山スーパー林道」へ向かう多くのライダー達が、美郷村を通過していきます・・・(ー_ー)!! このライダー達が、少しでも美郷に立ち止まってくれるためには・・・ と、地元商工会から相談を受けて作ったのがこのマップです!! 初版は、美郷村と神山町、そして剣山スーパー林道だけしか載っていませんでした・・・。 そのマップは・・・私の手書きで・・・(笑)!! あまりにもマニアック過ぎて・・・ 「剣山スーパー林道」へのアクセスを中心にして欲しいとの要望を受けて、現在の形になっています♪ 「手書き」だったマップはねデジタル化され、道路の改良・トンネル工事などの情報を簡単に修正できるようにしました!! 改訂版は、上勝町・神山町・美馬市木屋平あたりで入手出来ると思います♪ 初版から・・・もう14年にもなります・・・。 まだ改訂版が出るということに・・・感謝しています♪ (*^^)v
2009/06/29
カテゴリ:地図・三角点
![]() 石井・徳島・大寺・坂東・撫養・阿波三渓・立江・阿波富岡の8枚です♪ この西側は揃っているのですが、今回購入した地域はこれから詳しく廻る場所になります!! 私は小さい頃から地図が大好きなんです(*^_^*)♪ 地図を眺めていたら・・・飽きません・・・(笑)!! 楽しいです!! 月末の月曜日・・・とっても忙しくなりそうです♪ 休日にある程度準備をしているので・・・なんとか乗り切れるでしょう・・・。 (*^_^*)♪ このブログでよく読まれている記事
全4件 (4件中 1-4件目) 1 総合記事ランキング
|
|