通りすがりのブログ

2008/03/25(火)01:57

本日のバカ親 The Side Story 2

本日ご紹介するバカ親はいわゆる「バカ親」とは少しカテゴリが違うかもしれません。 別のエントリでタバコの話題が出たので、思い出しました。 この前、喫茶店に入ったら、頭の悪そうなヤンキーがそのまま大きくなったようなオバハン(といっても20代前半だと思う)2人組が店の一角を占領し、メシをモゾモゾ食ってた。デブだった。 どっちか一方の子供だと思いますが、一人、子供がいて、大人しくメシを食っていた。結構、いい子ちゃんだった。しかし、母親のマナーが最悪で、大声でゲラゲラ笑いながら、喋っている。見苦しい。 ここまでなら、マナーの悪いヤンキー風のデブバカ親の愚行ということで、大して珍しくありません。 けど、このバカ女どもは、子供を前にして、タバコを吸っていた。 子供は慣れているのか、意にも介さず、メシを食う。 女2人組はタバコを吸い続ける。子供は煙を吸わされ続ける。 胸が痛んだのを覚えています。 この件以来、子供の近くでタバコを吸う奴がいるかどうか、観察することにしました。 結構、いるもんです。 公園のベンチで、赤ちゃんが乗ったベビーカーを前に一服するお母さん。屋外だけど、風向きによっては赤ちゃんに煙がかかってしまいます。 ショッピングセンターの前の灰皿(注:入店者の消煙用であり、喫煙コーナーではない)付近でタバコを吸う母親、それにまとわりついている子供。 もちろん、同様のことをやっている父親も見かけました。 こういうのって、親の資格があるんでしょうか。 私もタバコを吸いますが、自分の子供を連れているときはもちろん、喫茶店などで付近に子供が一人でもいたら、絶対に吸いません。 タバコのケムリが身体に及ぼす悪影響を少しでも認識していれば、こういう行為には及ばない。 子供の健康を考えたら、こういうことは出来ない、しないはずです。 親が吸うタバコで煙たそうにしている子供、ケムリが顔にかかっても意に介さない子供。 見ているだけで胸が痛みます。 公開児童虐待といってもいいほど、痛々しい光景でした。⇒にほんブログ村 平和

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る