memories in 下小路

2005/11/23(水)07:47

再開

約2ヶ月、間を空けてしまったが、 再開することにした。 再開にあたり、気分を変えるために デザインを「ドラゴン」にした。 なぜこのデザインを選んだのか、はっきりわからないが、 元気を出していきたい、という気持ちがあったような 気がする。 この2ヶ月、ブログを書きたいとは思ったが、 書き出すと暗めの内容になるような気がしたし、 そもそも家に帰ってパソコンを開くことさえできないほどに 疲労というか疲弊していたようにも思う。 と、今でも書き出すと、暗めになってしまうが、 暗めついでに、 「病は気から」と申しますが、 病のほうは、 健康診断の衝撃的な結果から始まり、今は下痢。 Mくんとの電話。 僕「体調が悪いんだよね」 M「どうした?」 僕「ゲリ」 M「トリ?」 僕「ゲリだってば」 M「トリじゃなくてよかった」 って、トリだったら電話してねぇっての。 朝は大変だった。 どれくらいぶりだろう。 ちびってしまったのは。 バスで駅に着くと、もよおし始めた。 トイレは、「2人並んで立てないサイズのエスカレータ」を 昇った先にある。 朝だから、歩いて昇っている人の多いこのエスカレータ。 運の悪いことに、僕の前に女子高生が一人、静止したまま エスカレータに乗っている。 追い抜かそうとも思ったが、 それも大人げないし、変態と思われるんじゃないか、 という考えも浮かんだので我慢した。 ようやくエスカレータが終わって、「さぁ」ということで 走りはじめようとした瞬間だった。 やってしまった。 嫁さんを呼び出し、処理した。 暗い話が、汚い話になってしまった。 というわけで、 支離滅裂になってしまっていることはわかってますって。 こんな感じでも ぼちぼち更新していきますんで。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る