「杉の花粉」の独断と偏見に満ちた愛読書紹介コーナー

2006/07/27(木)06:03

休職第1日目。〈かふん〉の一撃?

『猫のいる生活』(301)

 今朝は午前6時に眼を覚まします。  休職第1日目。  肩の力が抜けているのか、それほど疲れを感じません。  我が部屋猫〈かふん〉は、『引き違い戸』の隙間から、自由に出入りしています。  最近は部屋にいることが少なくなっています。  「猫神」系一族の猫たちと追いかけっこしたり、「猫缶」を奪い合ったり、スッカリ仲良くなりました。  「猫神」が部屋に住み着いたのも原因かもしれません。  ベッドの上が非常に危険な場所になりましたから〈かふん〉はウカウカと近づけません。  パソコンを立ち上げます。  午前7時。  何時ものように、自分だけ毛布に包まって仕合せそうに眠っていた「猫神」が眼を覚まします。    今日は、9時から4時まで一杯に自動車学校のスケジュールが入っているようです。  「猫神」は、少し急ぎながら、外出の準備を始めます。  バスの送迎時間の20分前に、何とか用意が整ったようです。    少しお話をして、8時ピッタリに家を出ます。  送迎バスが来る5分前に待ち合わせ場所に到着する必要があるらしく、また、歩いて3分もかからない道のりですが、途中でコケルことも計算にいれた時間設定だそうです。  5ミリの段差でコケルことの多い「猫神」らしい判断です。    少し注意していれば、普通はコケないだろうと思いますが、言葉にすることはしません。  「杉の花粉」は大人ですから。  放ってあった日記を書いては、お茶を飲んだり、手洗いに行ったり。  継続して1時間以上パソコンに向かわないことを心がけます。  主治医の忠告もありますが、「頭だけ使う作業」は極力避けることが、今回の休職中の一番のテーマです。  9月早々には復職を狙っていますので、絶対に無理をする心算はありません。  ユックリユックリと日曜日、月曜日の日記を書き始めます。  『「うつ」人の考察:『有害情報』等について考える』を書き終えると午後3時を廻っていました。  少し調子に乗って悪乗りした感がありますが、お暇な方は御一読ください。  ブログのフリーページにもアップしています。  その間に、「サンドイッチ」と「野菜タップリお弁当」を食べ、今日の夕食用に特価の味付け肉400gをネットから注文します。  手洗いからの帰りに、部屋の外で寝っ転がっていた〈かふん〉を抱いて部屋に戻ります。  「猫神」がいないことを確認すると、ユックリと「猫餌」を食べ、冷房が最も良く効くベッドの右下隅に丸まります。  暫らくすると静かな寝息が聞こえてきます。  暫らくの間、自由を謳歌した〈かふん〉です。  午後5時前に「猫神」が帰ってきます。  乗車の合格印は貰ったものの「納得できない!」とブツブツ言っています。  クラッチの繋ぎ方が今ひとつ上手くいかず、エンストを繰り返したようです。  慌てて外に飛び出そうとする〈かふん〉を捕まえ、暫らく遊ぶ「猫神」。  遊びか本気?か良く解りませんが、イキナリ飛びつかれて腕を咬まれていました。    怒った「猫神」が、「コイツを外にポイする!」と〈かふん〉を抱き上げますが、「杉の花粉」が慌てて止めます。  ユックリと眠っていた〈かふん〉の邪魔をしたのは「猫神」です。  再び〈かふん〉はベッドの右下隅で丸まって眠り始めました。  尻尾が揺れていますので、今ひとつ安心しきってないのが判ります。  背中を撫でると、仰向けになって手足?をグッと伸ばします。  喉元を擦っていると気持ち良さそうに眠り始めました。  野生の欠片もない寝相です。  ネットで注文したスーパーマーケットから特価「味付け肉400g」などが届きます。  ニンニクの芽と一緒にフライパンで炒め「杉の花粉」の夕食の出来上がりです。  部屋に戻って「野菜タップリお弁当」を持つ「猫神」と二人一緒の夕食です。  肉の臭みが残っており、余り美味しい味付けではありませんでしたが、「貧乏人なら肉の臭みなんて気にするな!」と「猫神」に半分持っていかれました。  「猫神」と交代して、彼女がパソコンゲームを始めると「杉の花粉」は眠くなってしまいます。  〈かふん〉は、ベッドの右下隅で、相変わらず野生の欠片もない寝相のまま、熟睡しています。  知らないうちに「杉の花粉」は眠ってしまったようです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る