「杉の花粉」の独断と偏見に満ちた愛読書紹介コーナー

2013/01/04(金)21:15

ときには、モンスター・ネイションで良いんじゃない?

 この年末年始。  あたしは、ずっと体調を崩してた。  なに、この寒さ。  石油を買うのが面倒なので  暖房は、古いエアコンだけに頼ってる。  なのに、何時間か稼働させると、ギャーって喚きだす。  で、止めると部屋が底冷えしちゃう。  この繰り返しで、エアコンでなく、お腹の調子まで、おかしくなった。  部屋が寒いと  部屋ネコ「かふん」は、枕元に蹲(うずくま)る。  気付かないフリで、放って置くと、右の頬を舐められる。  仕方なく  布団の中に、放り込むと、丸まって  けれど、一杯に背伸びして、毛布から鼻先を外に突き出して、眠る。  そんな、年末の朝。  ガバッと布団を跳ね除けると、何処か「かふん」くさい。  空気清浄器は、真っ赤なシグナルを灯しながら、ふる稼働している。  おそるおそる、フタを開けると、すんごいコトになっていた。  最近、あんま、モノを買わない、あたしだけど  いきなり、交換フィルタを発注した。  あたしは、結構、ネット販売を利用する。  いくら  「モノを買わない」たって、あんま、贅沢品を買わないだけ。  日常品すら買わなきゃ、飢え死にしちゃう。  例えば、ネット・スーパー。  一定額の注文をすれば、その日の配送料がいらない。  定額以上買う必要はあるけれど、実際にスーパーに行けば、そんな額で納まらない。  それに、配送先は、決まって自宅なので、あんま悪用される怖れがない?  そして  Amazonさん。  少額でも配送料が必要ないので、ホースのコネクタとか、細々したものでも買える。  これも、実際にホームセンターに行けば、そんな額で納まらない。  つい、アレもコレもと買っちゃうヒト、まあ、良く百均なんかを利用するヒトならば  必要なモノだけを、Amazonさんで買った方が、余程に家計には優しいと思う。  けれど  機種依存型の交換フィルタは、Amazonさんでは、ちーとばかり高かった。  で、一年ぶりくらいで、楽天市場さんを利用した。  当然、ポイントとか配送料を比較して発注したんだけど  業者さんからのメールを見て、驚いた。  「このメールでは、未だ売買契約は成立していません」って、どーいうこと?  楽天さんの自動送信メールではなく、業者自身からのメールなんだ。  今の楽天市場の業者さんって、カタログ表示の「買物請負業者」な、わけ?  その商品の「残数」とか、「品切れ、近日入荷」とか表示しているのに  発注されて、現品を残数確認・調達して初めて、「売買契約が成立」って、意味が判らん。  現品を持つ売り手が「売る」、買い手が「買う」って、「表示意志」を示したら契約成立でしょ?  万が一にも、欠品しちゃって、モンスター・コンシューマーとか、大騒ぎされちゃ困る。  そんなことくらい、判っている。  でも、ね。  売買請負・代行の看板も揚げず、身勝手に「請負」や「代行」のフリをして良い筈がない。  商品入荷の事実がなく、先にお金を受け取っちゃったら、それ、詐欺だから。  ペニ・オクで、問題なのは、芸人にステマさせたってことではない。  オークションに出した商品の、入荷実績がなかったから、詐欺罪で逮捕されたのでしょう?  ずいぶん昔の豊田商事事件も、金の地金取引自体が問題だった訳ではない。  「地金」の代わりに「純金ファミリー契約証券」を交付して  実際には、全く地金を購入していなかったから詐欺罪が成立した、はず。  騙されたと憤り、そして、泣き喚く高齢者とか、芸人の社会的責任とか。  表層的な「面白さ」ばかりを騒ぎ  あたしたちは、「どこが肝心なのか?」その本質に、気付くことが少ない。  些細なコトかも知れんけど  「在庫が無ければ、売買契約できなくても仕方ない。」  そんな、あたしたちの「甘さ」が  在庫管理すら遣らんと、平気な面でネット販売をする業者を、産み出しちゃった。  韓国で抑留されている、靖国神社に放火した中国人を、中国政府に引き渡す。  韓国の高等裁判所は、そう判断したらしい。  あたしは、この事件から、ずーっと前の「金大中事件」を思い出す。  あの有名な朴正煕大統領時代、ライバルで、「民主化活動家」だった金大中さんが  日本の「ホテルグランドパレス」で、韓国中央情報部(KCIA)に拉致されて、韓国に連れ去られた事件のこと。  日本政府は、主権侵害に対する韓国政府の謝罪と、日本捜査当局による調査を要求。  金鍾泌首相の訪日と、宮沢外相の訪韓で政治決着を図り、韓国側の捜査打ち切りを確認。  韓国は、KCIAかどうかすら認めず不起訴処分とし、国家機関関与を全面否定したまんま。  いま、その朴正煕さんの娘、槿恵さんが、次期大統領。  訪韓する額賀特使に、「韓国は隣国で最も重要な国だ」と首相メッセージを託したとか。  そして、朴槿恵大統領に早々の訪日を促すハラみたい。  なんか、さ。  「未来志向の安倍談話」って、「未来の党」みたいなものかしら?  貴方が語る未来って、ダレの未来なの?って、感じ。  あたしは、通俗的な「愛国者」ではない。  そして、これ以上「日韓関係」が拗(こじ)れることを望んでいない。  それに  国家間の、一番面倒な問題を、政治問題として解決することへ闇雲に反対もしない。  でも、ね。  いつも「韓国政府」の面子ばかりを慮(おもんばか)って  日本と云う主権国家としての責務を、微塵も果たしていない。  そんな  日本政府の方針は、40年前の「金大中事件」から、一歩も進歩していない。  「在庫が無ければ、売買契約できなくても仕方ない」  その、あたしたちの「優しさ」「無関心さ」が、商法の基幹を揺るがせちゃう。  韓国政府の違法を、「たかが金大中だから」「たかが放火犯だから」と笑って済ませちゃう。  それって、主権国家としては、如何なんだろう?  例え  他人、他国から、「そんな些細なことを!」と揶揄されようが、米国の介入を許そうが  絶対に守らなければならないコトがある。  それが、主権国家としての「矜持」ではないの?  たぶん  靖国放火犯の中国返還は、日韓関係修復の言質を取った日本政府の政治判断に違いない。  それで、日本も中国も韓国も米国も、ソンをする国なんて居ないだろう。  けれど、日本って国は、「主権侵害すら撤回できない」って、世界中から、嗤われちゃう。  それで良いの?  モンスター・コンシューマーみたく  自分の世界しかなくって、気に入らないと誰にでも噛み付いちゃう。  それは、ヒトとして、ハジだと思っている。  国家も、おんなじで  「北」とか、「ギリシャ」とか、「イラン」とか、「ロシア」とか、「米国」とか。  自分の価値観を押し付けて、身勝手に振る舞う国は、とっても恥ずかしいと思っている。  けれど  自分が死守すべきもの、その「矜持」すら守れない国は、それ以上に「情けない」と思う。  安倍さんが、「未来志向」で語るなら、日本経済の復興ばかりでなく  「己が恥を雪ぐ」を根幹にした、主権国家・日本の在るべき姿を語って欲しい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る