投機的なパチャの株式&債券投資日記

2018/02/03(土)11:17

米国債の利払いがもう少しで来る!

債券投資(10)

NYダウが600ドル下がって、週明けが恐ろしい今日この頃、皆さんはどうお過ごしでしょうか。 アメリカ国債の金利の上昇が見込まれる中で、 株式市場が嫌気し、また、ドル高円安が進行しています。先が見通せないので、少し不安ですね。 そんな中、私はアメリカ国債の利払いを楽しみにしているところです。 現在、債券を持っている中で、2025年8月15日満期のアメリカ国債の1200ドル分、2024年2月25日満期のアメリカ国債を9000ドル分の利払い日が今月の15日に迫っています。 ↑マネックス証券分 ↓楽天証券分 債券の利回りが上昇している(=価格が下落している)ので、満期の償還まで持ち続けなければいけませんが、安定した利払いが期待できるのがいいですね。 アメリカ国債以外のシティとモルガンの債券の利払いを合わせると、 1月、2月、3月、 4月、 7月、 8月、 9月、 10月の各月に利払い日があるので、楽しみな月がたくさんあっていいですね。 もらった利金はドル建てのMMFで預けて、円に交換しないで運用したいと思います。 これから 債券市場と為替市場はどうなるか分かりませんが満期まで保有し続けようと思います。 ではでは。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る