|
カテゴリ:ジャム
![]() 家族でドキドキしながらテレビを見ていて、「ジャムが出たーー!!」と騒いでいるすぐそばから 電話が鳴り!鳴り!!・・・。 ホームページは放送中1時間のアクセス数が700を突破・・・。 今日もお問い合わせの電話が鳴り続けております。 『あー、電話が鳴り止まないってこういうことか。』としみじみと思いました。 大変申し訳ないのですが、できればご注文はメールかFAXでお願いできないでしょうか。 お名前、ご住所などの固有名詞は、なかなか聞き取るのが難しく、 電話を受けている最中に、キャッチホンがかかってくるのでキャッチホンの「プププ」という音に 惑わされ、何度も聞き返してしまいます。 (すみません。私が何度も聞き返しているのはキャッチの音が気になるからなのです・・・。) そして今日はジャムの棚が隙間だらけになってしまいました。 上の画像は今朝の棚 さて明日も、ジャムをたくさーん作らなくては! 接客をしつつ、電話を受けつつ、ジャムの梱包・発送をして・・・。人手が足りーん! 明日も大忙しです。がんばらねば! あ、ケーキの注文も入っているんだった。 キャー、たいへん。 がんばれ、わたし。 工房へいらっしゃるお客様へ 工房は住宅街の中にあり、場所が分かりにくいかもしれません。 看板もないのです。すみません。 工房のすぐ近くの道路入り口には進入禁止の標識がありますが、 これは小学生の登下校時のみの進入禁止ですので、どうぞ気にせずお進みください。 工房の両側100メートル先に両方とも進入禁止が立ててあるので、無視しないとたどりつけないのです。 明日も工房で皆様とお会いできるのを楽しみにしています。 でも、私の事を指差して「あ、テレビ出てた人」というのはやめてください(笑)恥ずかしいので・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|