154179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジャム工房の農園便り

ジャム工房の農園便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ジャム工房@千葉

ジャム工房@千葉

Comments

サヌキレモン@ 今晩はサヌキレモンです(#^.^#) こだわりのジャム素敵ですね。 http://pr…
りすママ@ Re:イベント出店のお知らせ!!(04/19) こんにちは~。蕎麦粉クレープ美味しかっ…
maki@ 残念! この記事を見つけたのが昨日で、でも日曜…

Category

Favorite Blog

丸太小屋のわんこラ… まる@市原さん
As a woman 春乃さん
ワイマラナ- JA… PEARL☆さん
スローな生活 たる… tatan3780さん
Airな毎日 あびエアさん

Archives

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年04月23日
XML
カテゴリ:ジャム
ジャム工房が22日(土曜日)にテレビで紹介されました。

家族でドキドキしながらテレビを見ていて、「ジャムが出たーー!!」と騒いでいるすぐそばから
電話が鳴り!鳴り!!・・・。

ホームページは放送中1時間のアクセス数が700を突破・・・。
今日もお問い合わせの電話が鳴り続けております。
『あー、電話が鳴り止まないってこういうことか。』としみじみと思いました。

大変申し訳ないのですが、できればご注文はメールかFAXでお願いできないでしょうか。
お名前、ご住所などの固有名詞は、なかなか聞き取るのが難しく、
電話を受けている最中に、キャッチホンがかかってくるのでキャッチホンの「プププ」という音に
惑わされ、何度も聞き返してしまいます。
(すみません。私が何度も聞き返しているのはキャッチの音が気になるからなのです・・・。)


そして今日はジャムの棚が隙間だらけになってしまいました。
上の画像は今朝の棚

さて明日も、ジャムをたくさーん作らなくては!
接客をしつつ、電話を受けつつ、ジャムの梱包・発送をして・・・。人手が足りーん!

明日も大忙しです。がんばらねば!
あ、ケーキの注文も入っているんだった。
キャー、たいへん。  がんばれ、わたし。


工房へいらっしゃるお客様へ

工房は住宅街の中にあり、場所が分かりにくいかもしれません。
看板もないのです。すみません。
工房のすぐ近くの道路入り口には進入禁止の標識がありますが、
これは小学生の登下校時のみの進入禁止ですので、どうぞ気にせずお進みください。
工房の両側100メートル先に両方とも進入禁止が立ててあるので、無視しないとたどりつけないのです。
明日も工房で皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
でも、私の事を指差して「あ、テレビ出てた人」というのはやめてください(笑)恥ずかしいので・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月24日 01時20分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[ジャム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X