闇属性の運極黒だよ・・・真っ黒!でもない闇の運極です。分類できないキャラを闇属性に突っ込んでおけばOKだし便利だな。それは光属性に対しても言えなくもないが・・・。![]() カナン・・・爆絶8体目運極、アルカディア同様に期待できます。 ADW+AW対応の魔法陣ブースト持ち。実質3つのギミック対応できるので汎用性抜群。 友情もマーキングレーザーと次元斬で強友情持ち。 マーキングレーザーはうまく当てれば3発レーザー当てれるので普通に強いです。ボール絵も気にいってます。 運極周回は摩利支天運極、神威×2、ノアでした。 ![]() 黄泉・・・爆絶2体目の運極。ニライカナイとは違うクエストでお世話になるだろう。毒メテオがポイント。 降臨初の毒メテオ持ち。ギミック対応力もあるしイザナミもうピンチだね、属性有利つけなければ黄泉に出番全部持って行かれそう。 やっぱり友情の差がね~爆絶は友情2枚あるから超絶よりは基本強いわな。SSもギミック対応も似たり寄ったりだともう上位互換だわ。 砲台役にもなれるし毒メテオのおかげで色んなクエストで出番が回ってくるだろう。 ニライカナイもそうだけど見た目がかっこいいですね。エデンは進化前からなぜああなったし・・・。 そして、爆絶1週目の女性キャラはなぜ幼女ばかりなのか・・・。それが運営の狙いなのだろうか? ![]() ツクヨミ零運極・・・超絶11体目。これで零シリーズも残すはヤマタケ零のみ。 特殊なSSとMS+ABに回復持ち、弱点ロックオン衝撃波があるからはまるクエでは強そう。 AB持ちの運極増えてきましたね~。使い道別個にありそうだし、いい運枠キャラかと。 最近のクエはブロックが増えてきてるので必ずチャンスくると思う。 ![]() バベル神化・・・メインギミック3つに対応してるしレーザー友情が雑魚処理に使える。下手な超絶枠よりずっとお世話になるキャラ。 今はバベル進化のほうも作成中。1か月15匹なんで来年には進化も運極完成します。いろんな運極キャラの出番を奪ってしまった諸悪の根源の一人。 メインギミック3つ対応っていうのがやっぱり破格ですね、の割には優秀な友情と申し分ないSSの威力。 弱点あるとすればAGBないのとレーザーバリア来ると無力化するところか。 ![]() 気が付いたらバベルも運極3枚になりました。まあ運極数増やす意味ではいいかも。 ![]() ツクヨミ・・・3体目の超絶運キャラ。流行りのMS、ワープに対応できて貫通枠なので摩利支天とはまた別の使い方ができる。Wキラー持ちなので意外なところで役立ちそう。 ツクヨミ編成でイザナギ零は10ドロ普通にいったので新たな運極キャラ作成への道が開かれた。最近は大黒天にイザナギ零の運枠取られてます。 しかし、エデン戦ではサタンが来てとうとう安定させることに成功してるのでバリバリ活躍中。 ティターン処理もやれるし、ギミック対応完璧なので運枠の中では一番いいかも、高スピードもいい点。 まさかの爆絶2週目のエルドラドで運枠として大活躍。ここまで超絶爆絶で活躍する超絶キャラも珍しい気がする。ツクヨミぐらいじゃないかな? おや?ツクヨミの様子が? ![]() おめでとう!ツクヨミはツクヨミ廻に進化した!同族加撃がいいとは思いますが、運枠なので学びでもいいかと。 ![]() レディ・ドルチェです。バレンタイン限定なので作りました。 周回はディグノス・綾波レイ・デドラビ・キスキルリラでした。完全に記念用かも。 ![]() ゴルベーザ「いいですとも!」 最強のミジンコに返り討ちにされるセシルの兄貴です。 意外と扱いやすい性能だと思います。今回のFFコラボの降臨は手持ちが少ない人にとっては有用なキャラが多い気がする。 周回はエデン・神パン・ゴンさん・他(天ウリ等)で行いました。 ![]() 夏限定クエが復刻してたので作成。西瓜頭です。 周回はキャラはすまん忘れた。 ![]() キャロルです。こちらもクリスマス限定キャラなので作成。 周回はアルカディア運極 メリオダス神化、モーツァルト×2でした。 ![]() 幻影旅団団長クロロ=ルシルフルですね。 ADWをゲージに持ち、3つのキラーを持つので活躍の場があるかも。ブレスにキラーが乗っかるから強い。 SSは癖があるが、光属性以外のクエでも大ダメ狙えるのでこれまた便利な性能。 運極周回はブラッドレイ、アスカ獣神化、キスキル、モーツァルトでした。 ![]() アヴァロン運極・キスキルリラ・神威・フレ枠で周回。 しかし、使う機会がなさそうかも。アニメ続きみたいですね~。 ![]() 激究極の徳川 綱吉です。AGB+ADWなのでどこかで出番きそうです。 もしデーヴァダッタ運極狙うなら徳川運極で周回もありかと思います。 運極周回はエデン・天ウリ・ノブナガ・神パンでした。 徳川シリーズもこれで3代目かな? ![]() 七つの大罪コラボの運極目玉キャラのヘンドリクセンです。周回はクシナダ廻・ノブナガ・神パン・フレにノブナガ・神パン・キスキルリラでした。 属性こそ闇ですが、固定ダメ30%のSSはカナンでも通用する上にAGB+AWの貫通。 また、進化スライドでAW+MSなので大黒天でも活躍できる素晴らしい運極だ。 ![]() 千石 撫子です。運極周回はエデン・天ウリ・アーサー・天ウリがメインだった。たまにヒカリやアーサー湧いたら使ってた。 コラボ限定なので作っておきました。使うには愛が必要かと思います。 砲撃型だから多少友情の火力は出しやすいが・・・ステは低めになってしまうから愛がないと使えません。 機能美よりのブログ主は使わないかも。 ![]() 意外と負けも多かったグリード。いいキャラしてると思います。 鋼の錬金術師のアニメは原作準拠+オリジナル要素満載の2003年版と割と原作準拠の2009年版があります。 どちらもグリードは好きな敵役ですね。なんだかんだでホムンクルスの中では最初にやられてたりしましたが、リン・ヤオが進化じゃなくてグリードで神化だったりで味があります。 実はブログ主は名前だけは知っていても鋼の錬金術師見たことなかったんですよ。 クエ回しながら見るようになったきっかけは実はグリードと戦ってからだったりします。なんでだろうな?(自分でもようわからん) 結構負けたからなのかな・・・?最強の盾モードなる前に一気に倒すようにしたり、地雷が意外とブロックの上にあるのに当たったりで苦戦しました。 正直超絶1週目よりずっと難しかったです。 アヴァロン・武蔵進化・ノストラダムス神化・フレ枠モーツァルト・ノストラダムス神化・ロキ・パンドラ等で回ってました。 モーツァルトの友情の殲滅力にびっくりしたクエでもある・・・まさかホミ吸収いなくてビットンとか邪魔なのがいないとあんなに削れるとは。 アヴァロンは最強の盾モードでも固定ダメージ出せるので大活躍でしたね。しかし、弱点貫通してるのにダメ1になったりとよくわからない。 武蔵は大雑把でも弱点付近通過すればちゃんと最強の盾モードでもダメはいりましたね、ノストラダムスもそうだった。 これだけ色々書かれてるグリードなんですが・・・毒拡散友情か~扱いづらいな。全属性耐性で防御はばっちりなんだけどね。攻め手に欠けるかもしれない。 ![]() まず、アップリケ運極ですね。周回PTなんだっけ?あ~思い出した、黄泉、HANZO、ロイゼ、フレ枠にHANZOかロイゼだ。 友情エナジーハート持ち2体目ですね。尖った性能なのでピンポイントでささるかなぁ・・・?期間限定なので作っておいた。 この手のキャラがだいたいかわいいのはいつものことなので、作る人は作ってそう。 ![]() 忍です^^3つのキラーで相手を屠れるのはまさしく元霊界探偵らしいともいえる。 うらめし曰く分厚いタイヤを殴ったかのような感触だそうです。そして傷だらけが百戦錬磨を思わせるが・・・実は修行でついた傷で敵からつけられたものではないだとか。 戸愚呂よりかはずっと扱いやすそうに見える。 自由に進化切り替えってのがいいよね。運極少ない人には重宝する性能だと思う。 ![]() バルボッサ。パイレーツ・オブ・カリビアンのコラボキャラなので作った。使う場面ないかも。 ![]() AB持ちは役に立つ可能性がどっかで出てくるかも。どこでそうなるかはわからんが。 ![]() キュベレーです。2周年記念キャラで復刻祭でラック66だったので完成させました。 実装当初でこの性能の運極はすごい優秀だっただろうな~。そして、2周年当時のキャラで周回するには難易度高くない? いまでこそキスキルリラ、ヘイムダル、蔵馬、ワルプル、星矢、ロイゼって優秀なキャラ多いけどさ、あの当時の人たちが運極周回するにはしんどいクエかと・・・。 復刻祭の時は自分の運極なんだったっけ?もう忘れちゃったよ。 でも星矢、ロイゼで頑張った記憶あるな~。それでもたまに負けてましたけどね。 今回はツクヨミ、キスキル、蔵馬 フレにヘイムダル、ワルプル、蔵馬、キスキルで回ってた。 ![]() 降臨してたサラザールを運極にしておいた。周回PTはエデン、ヒカリ、ウリエル、ヘイムダルでした。 爆絶普通にクリアしてるのになぜか普通の降臨クエで負けちゃったりすることもある。2回負けたかな。 出番はあるかもしれない・・・が、やはり爆絶キャラたちが立ちふさがる。 ![]() うーん、黄泉運極とアビリティだぶってるんだけど、まあレザバリで黄泉がダメになったら出番あるかも?でも毒メテオ強いから無理っぽいな。 黄泉運極いない人ならすごい重宝するキャラであることは間違いない。 ![]() コラボ限定なので作成、名前考えたら絶対水属性なのになんで闇属性なんだろうな・・・あ~スノーマンも木属性だったね。 ![]() コラボ限定なので作った。割といい性能だけど自分はまだ使ったことがない。諸悪の根源バベル神化のせいである。 ![]() ABもちなのでパイン戦で使うために進化から神化にしたが・・・結局パイン運極作ってないというオチ。 まあ仕方ないって、優先度高いほうからやってくから・・・ね?パインは大黒天と同じSS持ちだからとかいってる間に大黒天運極できちゃったしな・・・。 まあ今後ABのクエ増えそうだしそのままでいこう。 ![]() ミッション報酬で1個しかもらえないほうを運極にしておいた。ATFが光る場面では使うこともあるだろう。 ヴェノムみたいな特殊毒は被弾ダメージそのものは低いからATF割れないし毒も防げるんだよね。 ![]() Xシリーズ最初の運極にして、初英雄の証持ち。エールも運極だしウォッカとアポロの素材だから、エールも300体以上使ってますね。 光耐性に加えてエールと同じ高ステが光る。SSもそれなりに使えるため、運枠としてはすごい優秀な部類。 光のムラマサとかで使ってる。しかし、イザナミ零が運極になり、ムラマサでも使わなくなった。 ![]() コラボ限定なので作った。ギミック対応力もいいしSSもいい感じ。 しかし・・・大黒天ができちゃったので結局使ってない。 ![]() 速度こそ遅いが、爆発友情持ちなので使える。が、自分は初期の頃しか使わなかった。 簡単に作れる運極の一つ。 ![]() ハロウィン限定の降臨キャラなので作った。魔族キラー持ちなのでささるんであれば今後も活躍するだろう。ホーミングも雑魚処理にはいいかも。 死々若丸のクエで使えましたね。貫通タイプだから今後も制限雑魚出てきた時に使うかも? ![]() MS必須のクエで意外とお世話になってた記憶がある。鉄扇公主Xをクリアするときに運極で使ってたかな。 運極キャラ多めで周回できるので作りやすい運極キャラの一人。また、バランスのいいステで意外と攻撃力が高めなのがポイント。 ![]() コラボ限定なので作りました。AWとキラー持ちなので、キラーがささるクエが来たら使えるかも。 しかし、AW持ちの優秀な運極は増えてきてるしな~あまり使わないかも。 キャラがいないときの貂蝉運極周回で試行錯誤で何回か試したことがあるキャラの一人。 ![]() ADWと飛行枠の貫通として摩利支天で使いたいという理由で作ったが・・・結局ガーゴイルのほうがましだったのでお蔵入りになった。 さらにはクシナダができちゃったのでもう活躍する機会あるかどうか・・・。 ![]() 幽遊白書コラボキャラなので作った。鴉~なぜなくの~にはならない、むしろ泣くのは相手のほうだろうな・・・。 スーファミでもコォォオォオオオ!の妖気を高めてからのトレースアイが普通に強力だったな。 マッディボムとかパイナップルとかクラッシュボムとか面白かったな~。 今後どういう場面で使うことになるのやら。と思ってたら年末に使う場面ありましたね。 しかし、ニライカナイやクシナダが立ちはだかるので私は使わず、マルチで使ってる人がいたぐらい。 ![]() 降臨の中では比較的優秀な性能。エナサーに爆発SSでADW持ちの貫通。 いまでこそ超絶運極が増えてきてるせいであまり使わないが・・・初期の頃からしばらくは使ってた。 色んなクエで連れていったからかなりお世話になった運極。攻略ウィキでも割と優秀な降臨運極キャラで上位に出てくるイメージ。 ![]() ダヴィンチXに混ぜて実は一度消してたんだけど、再度作成しなおした。連れてったことはない。 ![]() メダル周回の産物。実際に使う機会あるかは謎。幽遊白書コラボの桑原が光ったクエ。 ☆5制限クエはコラボキャラが光るクエですね。後はごく一部のガチャ限定と降臨キャラしか連れていけない。 ![]() 光ムラサメチケット回収の副産物ですね。闇ムラサメも妖怪一足りないだったんだが、この前のキャンペでムラサメ来たので無事運極になった。 使う場面はない。完全な素材キャラだわ。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|