ハロウィンも夏休みに続いてαシリーズが出ましたね。これも限定になるので抑えておきましょう。
SS何枚かだけだとわかりづらいけど、こちらも割とすぐに揃った記憶があります。
オーブ全然ないのはナイチン運極でだいぶ使っちゃったからでしょう。
ハロウィンイベント限定の運極も載せます。
ハロウィンイベントは早いけどこんなところ。そのまま他の運極も載せます。
これで進化も神化も奈落運極ですね。
次はクエスト攻略の様子
毎度おなじみハクアいじめですね。自分初回クリアした時ってたしかスサノオ獣神化連れてた記憶あるな~。
とにかく友情が頼りにならなくて直殴り火力もなかなか出なくて大変な時代。そう考えるとだいぶ楽になったもんだ。
火属性多いですね。でもPCG周回にこんなキャラで回ったりはしないな。周回以外のクエでポツンと湧いたんでしょう。
次は水の爆絶ティル・ナ・ノーグですね。
ロビンとルイスαで楽勝。壁ドンや大号令で覚醒前にKOも狙えるから難しくはない。
そして、刹那周回タイムになります。
2ドロするとうれしいものです。運極までの道のりは遠すぎますが、地道に行きましょう。
途中で折れるかもしれんけどね。
レベル解放や厳選作業中の様子

わくわくの実に天井システムができたのでノーコン報酬2倍期間にエラベルベルとビスケット使うとこうなる。
たぶん強キャラの同族加撃Lや熱き友撃特級Lあたりを2枚抜き狙ってたんだと思う。わくわくミンあるうちはMでも結構ですけどね。
はい、ありきたりな強キャラをどんどんレベル解放していきます。
毎週のスタミナ消費1500の景品でもらえるんであればどんどん使っても問題ありません。
アポXはいまだに覇者38階層、禁忌7、玉楼の呂布、毘沙門天廻で使ったりもします。
使用頻度が多いのであれば使ってもいいでしょう。ここまで腐らないキャラも珍しい気がする。
実装当初の時点では魔界造と呼べる類の強さだったからね。どんどん獣神化キャラ増えているのに完全には出番潰されないのもすごいところだ。
空域が実装された台湾版のクエでも飛行持ちだから役に立った気がする。
11月前半まではこんなところ。次はハンター×ハンターコラボ第2弾ですね。
俺でなきゃ見逃しちゃうねキャンペーンまで実装されているからいいかげん名前ぐらい付けてください。
いつまでたっても団長の手刀を見逃さなかった人のままだ。いや?だからこそ人気が出るのかもしれない。
1996年版?の方のハンターハンターのアニメを見るといい声をしています。そのとぉ~ぅり♪