ちょびっとごぶごぶ

2022/01/18(火)00:09

キハ185系 九州横断特急

乗り物の内装(163)

キハ185系は熊本と別府を結ぶ九州横断特急、同じ豊肥本線ではゆふ号として熊本と宮地を結んでいます。久大本線のゆふ号でも使われていますね。共に「あそぼーい」「ゆふいんの森」と看板列車があり、それと比べると非常に地味な存在…。 ですが、車内はご覧の通り。遊び心が少ないといわれるとそれはそうですが、とても心が落ち着く車内だと思います。豊肥本線の景色とも非常に合います。 テーブル、床、荷物棚など木が沢山使われており、全体的に温かい雰囲気が出て高級感が出ますよね。 運転席横より前面展望可能!ぜひ席でだけでなく立見も楽しんでください♪ ワンマン運転なので、後展望であれば特に気兼ねなく眺めることができます。 ドアには九州横断特急のステッカー。いい列車名ですよね。 運転席 デッキ 何かの部屋っぽいですが何でしょうか。車内販売の準備室?フリースペース? 化粧室

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る