3845709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

もう一つの600形も・… こたつねこ01さん

購入した物 2024 *28 630335さん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

コメント新着

こたつねこ01@ Re:桜より菖蒲派(06/15) コメント有難うございました(^‐^) 梅雨時…
こたつねこ01@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) コメント有難うございました(^‐^) 外観が…
ナカ375@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) こんばんは。 あをによしは短時間の運転な…
こたつねこ01@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) コメント有難うございました(^‐^) 毎年の…
ナカ375@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) こんばんは。 この3月で特急しおさいは大…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2023.10.27
XML
カテゴリ:電車に乗る
3年ぶりにグランクラスに乗ってきました。前回は新青森から一気に上ってきましたが、今回は下りで利用します。


eチケットで乗るのは初めて!ポイント稼ぎも込みで乗車します(笑)




東京駅着くのが想定より遅くなりましたが、5分でも行けるならばとラウンジへゴー。

コーヒーとミニクッキーを頂きました。室内はこれから旅行に行きそうなカップルなどが何組か。ここはびゅうゴールドラウンジですが、グランクラスの乗車でも利用ができます。

そろそろ他の駅でも導入を...というのは難しいんですかね。現状、私みたいな人からすると下りでしか恩恵がないかなと(笑)


さあ、割とラウンジで粘り、ホームへ行きますよ。

東京駅から出る新幹線は、目安として発車3分前まで清掃が行われておりドアが開きません。下りでは車内をじっくり見るのは難しいでしょう。


さあ、出発!トンネル内の車内がとても美しい。




アテンダントさんの巡回。ウエルカムセットですって、何だ何だ?




開けたら色々出てきたー!

おしぼりや車内メニュー・ミネラルウォーター・さらみというパッケージ。お水にもグランクラスロゴがあって好印象です。


食事は和軽食にしました。



ANAプレミアムクラスのような雰囲気の軽食です。本当に軽食で、これを一食とするには少なすぎます。乗車区間ごとに内容を分けて見るというのも面白そうな気がしますね。今ははやぶさのみになったから、と思ったけど積載量の問題が出ますな…。


りんごジュースをグラスに注いでいただきます。

ちょっと残念だったのは、黒烏龍茶をオーダーしたらグラスは出てこずペットボトルのみ。さすがにさぁ~そこだけはグラスをキープしようよ。明らかなコストダウンは、冷めます…。


とはいえ、快適ですね。今回のグランクラス乗車はヒコーキの代替案として行ったわけですが、代わりにはなっている気がします。(飛ばないけど)




てなわけで、乗車終了です。



リピートは別にいいかなというのが感想です。とはいっても、グランクラスがいいか悪いかという問題というより、自分がそういう所につぎ込まなくていいのかなと思っただけです。

ただ、飲み物のおかわりはもう少し頼みやすくなるといいかな。あと、グラスで飲むのが乗車記念のひと時なので、お酒じゃないからって安っぽくしないでいただきたい。

あとこれはサービスの良し悪しではなく気になった点…。
ラウンジについて、正式に購入してそのまま乗車する予定でしたので入室しました。ただ、eチケットでグランクラスを購入して、ラウンジを出た後に予約変更してしまえば、普通席乗車でもラウンジを使える?もっと言えば、1ヶ月後などに変えれば電車に乗らないのにラウンジ利用とまで?

何か策はあるんでしょうか。頑張れ、グランクラス。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.27 20:55:07
コメント(2) | コメントを書く
[電車に乗る] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.