スゴモリノイエ・・・シンプルに暮らす12ヶ月

2014/09/28(日)17:14

アメジストセージをいけました

   花(46)

今日はいいお天気でした。 暑さもやわらいできたので、そろそろお庭の手入れも始めないと・・ 植えてみたい植物もたくさんあります。 トラコミュ 園芸・ガーデニングトラコミュ 花のある生活 今日は、庭に咲いたアメジストセージをカットし、花瓶にいけました。 夏前に実家から株分けしてもらい植えたものがぐんぐん成長し、花を咲かせました。 1m以上の高さまで伸び、枝がたくさん分かれ花をつけていたので、 2本さしただけでも、花束みたいなボリュームになりました。 大きい花は、ホルムガードにおまかせ♡ うちの母は何日か家を空けていたら、帰ってきてまず庭から花を摘んできていけます。 大人になってからその行動に遭遇したときに、『ほかにもっとすることあるでしょ!』と つっこむのと同時に、『メルヘンやな~平和やな~』とちょっと可愛く思えました。 わたしも自分の庭で育てた花を、部屋に飾ることが大好きです。 トラコミュ 日常の小さなできごとを愛する生活 我が家の庭は広くはありませんが、雑木林のイメージでたくさんの樹木が植わっています。 歩道に面していますが塀は高くしていないので、目隠し代わりに低木も増やしているところ。 アメジストセージは大きく育ち、キレイな紫の花が今の我が家のポイントです。 ・・・   ・   ・・・   ・   ・・・ 先日、旦那さんがお休みのとき、テーブルにオイルをぬってくれてから テーブルが潤って、拭くのがキモチよくなりました。 家具屋さんからもらったレモンオイルは香りもよくて万能品! オリジナルパッケージにはいっていたのでどこのかはわかりませんが、 検索すると、こんなかんじのがありました↑ お手入れしたことが実感できもちいい!と感じられると、連鎖して次々と掃除したくなります。 トラコミュ 掃除・掃除・掃除ー♪ 今日はそれで、椅子の足を磨いたり、カギを置いているトレーを磨いたり、 お気に入りの鍋敷きも磨きました。 レビューはこちら→ ☆ お手入れしてすっきりした本日の午後のひとこまでした。 ではまた。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る