262587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

普段着のドイツ

普段着のドイツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

suh0716

suh0716

Freepage List

July 23, 2008
XML
カテゴリ:健康
今日は半年に一度の歯の定期検診の日だった。


今回はヌテラをたくさん食べてしまったし

DSC00198.JPG
パンにつけるチョコレート。
これがおいしいんだ!
甘いものが苦手なSuhも、ヌテラはOK!!!
左前のは通常の400グラム入り、
後ろは特別限定版で確か1.2キロ入り…(汗)


ちょっとドキドキだったが
虫歯ゼロだった!

歯石を取ってもらい、ミント味のするので
歯の表面も磨いてもらってスッキリ!

ここ2年くらいずっと虫歯ゼロ。

日本にいたときは痛くて鎮痛薬を飲んでごまかしても
歯医者だけは行きたくなかったが、ドイツに来てから
まるで自首するように、じぶんからおとなしく
定期健診に行くようになった。


虫歯がなければ歯医者さんでお金も要らないし
痛い思いをしなくても済む。


その代わり、寝る前の歯磨きは真剣そのもの。

近くのドラックストアで歯磨きがお買い得だと
つい、いろいろ買ってしまう。

DSC04369.JPG
お口すっきりミント味でも、つい、
いろいろ試したくなる。



今夜から次の半年に向けて、また新しいスタート!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 24, 2008 07:55:40 AM
コメント(8) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 なつかしいですね!   goodgest2 さん
お久しぶりですgoodgestです☆
ヌテラ!懐かしいです!やはりヨーロッパではスタンダードなのでしょうか?私は朝食で専ら食べていました☆ (July 24, 2008 05:43:30 PM)

 Re:虫歯ゼロ !(07/23)   ふかふか さん
虫歯が無くって良かったですね!!やっぱり定期健診した方が治療代もかからないですものね。私もこの春から定期健診しようと決めました。
 ヌテラ!!ドイツといえばこのヌテラ。(私はこれしか知らないもので)サッカーのドイツ代表の某選手達がCMに出ているらしいということで知りました。美味しそうですよね☆絶対私も好きになると思います。
>ヨーロッパ人
今はアメリカでお仕事しているようですが、生まれはフランスなんです。でもフランス人ではないらしい。いろんな国系らしいので私もどう理解していいか分かりません。欧州はこういう方多いですよね!写真だけ見たら「?」ってそれほどって思うかもしれませんがスクリーンの中で動くと品があって美しい感じがするのです。あっウルスには内緒にしておいて下さいね!(笑) (July 24, 2008 06:21:56 PM)

 私もヌテラ、食べたい!! ^^   picchuko さん
suhさん、こんばんは☆
今ごろ、ドイツではお昼休みでしょうか、、。
私の部屋の時計はザルツブルク時間なので、suhさんと一緒です! *^^*
suhさんは半年ごとに歯の定期検診に行ってるんですね。
えらい!
私は今年の春先に親知らずを抜いて、残りも全て治療してもらいました。
でも、虫歯にならないと歯医者さんへ行こうだなんて思えないよ~。。
ドイツでは皆さん半年ごとにチェックするんですか?
虫歯がなければお金が要らないって、診察代もいらないの? 
虫歯じゃないと歯医者に行かない私は、日本ではどうなのか知らないんですけどね。^^;
また半年、頑張って歯磨きしてくださいね~。^^/ (July 24, 2008 07:45:37 PM)

 歯科検診   りー さん
甘い物を食べるから虫歯になると聞かされて育ちました。あれって違いますよね。磨き残しが原因ですよね。虫歯ゼロのsuhさんに拍手!
私は2ヶ月に一回歯のクリーニングに通っています。歯科衛生士さんが磨いてくださるとすっきり感が違います。ヌテラって何?状態の私でした(苦笑)。 (July 24, 2008 10:51:58 PM)

 Re:なつかしいですね!(07/23)   suh0716 さん
goodgest2さん
こんにちは!

>ヌテラ!懐かしいです!やはりヨーロッパではスタンダードなのでしょうか?私は朝食で専ら食べていました☆

イギリスにもあるのですね!
私も朝食にヌテラを食べることが多いです。
コーヒーと一緒に食べるヌテラを塗ったパンを食べる時、すごく幸せを感じます(笑)。

またお邪魔させてくださいね。 (July 26, 2008 04:52:42 AM)

 Re[1]:虫歯ゼロ !(07/23)   suh0716 さん
ふかふかさん
こんにちは!

>虫歯が無くって良かったですね!!やっぱり定期健診した方が治療代もかからないですものね。私もこの春から定期健診しようと決めました。

虫歯があった頃は歯医者に行くのが億劫だったのに、虫歯がなくなると歯医者に行着たくなるのが不思議です(笑)。

> ヌテラ!!ドイツといえばこのヌテラ。(私はこれしか知らないもので)サッカーのドイツ代表の某選手達がCMに出ているらしいということで知りました。美味しそうですよね☆絶対私も好きになると思います。

これがおいしいんです!
他のメーカーのチョコレートクリームを買ったことがあったのですが、ちょっと高くてもヌテラの方がおいしくて、これだけは贅沢してます。ふかふかさんもきっと夢中になること間違いないですよ!
今日本ではドイツの食べ物もたくさん売られていますが、ヌテラはまだでしょうか…

>>ヨーロッパ人
>今はアメリカでお仕事しているようですが、生まれはフランスなんです。でもフランス人ではないらしい。いろんな国系らしいので私もどう理解していいか分かりません。欧州はこういう方多いですよね!写真だけ見たら「?」ってそれほどって思うかもしれませんがスクリーンの中で動くと品があって美しい感じがするのです。あっウルスには内緒にしておいて下さいね!(笑)

ウルスに言わないと!と思っても、今どこで何をしているやら…(涙)。秋がこんなに待ち遠しいこともなかったです…
そうですね。ヨーロッパは日本に比べたら、人の移動も活発だと思います。だからアイデンティティとかが大事になるんですね、きっと。今度そのふかふかさんの心を奪った人(笑)をぜひ紹介してくださいね。楽しみにしています。
(July 26, 2008 05:02:52 AM)

 Re:私もヌテラ、食べたい!! ^^(07/23)   suh0716 さん
picchukoさん
こんにちは!

>suhさんは半年ごとに歯の定期検診に行ってるんですね。えらい! 私は今年の春先に親知らずを抜いて、残りも全て治療してもらいました。でも、虫歯にならないと歯医者さんへ行こうだなんて思えないよ~。。

私も虫歯があったときは、歯医者さんに行くのがいやでたまらなかったのですが、やっぱり親知らずが痛んだのをきっかけに思い切って歯の治療をしたのが始まりです。

>ドイツでは皆さん半年ごとにチェックするんですか?虫歯がなければお金が要らないって、診察代もいらないの? 

大人は1年に1回でいいみたいですが、もともと虫歯になり易いので、子供みたいに(苦笑)半年に1回行くようにしています。定期検診だけだとお金がかかりません。昔はたいていの治療も保険でカバーされていたのですが、今は治療をすると初診料を払い、治療の種類によって負担額がかかります。(今回は1セントも払いませんでした!)

>また半年、頑張って歯磨きしてくださいね~。^^/

はい、がんばりま~す(笑)! (July 26, 2008 05:08:32 AM)

 Re:歯科検診(07/23)   suh0716 さん
りーさん
こんにちは!

>甘い物を食べるから虫歯になると聞かされて育ちました。あれって違いますよね。磨き残しが原因ですよね。虫歯ゼロのsuhさんに拍手!

ありがとうございます。
子供はたやすく騙されてしまうものです…きっと歯磨きが行き届かない子供にはそう言ったほうが分かりやすかったのかもしれませんね…

>私は2ヶ月に一回歯のクリーニングに通っています。歯科衛生士さんが磨いてくださるとすっきり感が違います。

2ヶ月に一回!
半年に一度歯石を取ってもらって磨いてもらうだけでも気持ちいいのに、2ヶ月に一度なんてすごいです!歯は大切って分かっていても、なかなか続けられないかも…

>ヌテラって何?状態の私でした(苦笑)。

虫歯のもとですよ(笑)。
ドイツではパンにつけるチョコレートクリームは全部ひっくるめて「ヌテラ」と呼ぶのですが、やっぱり本物のヌテラはおいしいです。ドイツで貧乏どん底学生をしていた頃でさえ、「ヌテラ」を買っていたくらいです。
日本ではまだ売られていないのですね。一度食べたら、きっとやみつきになると思いますよ。

今度ヌテラを食べに来てくださいね! (July 26, 2008 05:17:02 AM)

Favorite Blog

Comments

 タロちゃん@ Re:パック・ステーション(05/11) パックステーションには書留扱いの小包は…
 goodgest3@ こんばんは! そうですね、なでしこジャパン快進撃!リ…
 龍一@ 海外で日本番組を見る 私もこれが好きだ。でも、私はいつもアル…
 にゃんこ1223@ Re:なでしこジャパン、もうすぐ決勝!(07/17) なにげに佐々木監督がカッコ良いと思うの…
 suh0716@ Re[1]:今夜、スウェーデン戦(07/13) picchukoさん こんにちは! >suhさん…

© Rakuten Group, Inc.