|
カテゴリ:北海道日本ハムファイターズ
![]() Fs.BBM Authentic Collection北海道日本ハムファイターズ 小谷野栄一 パ・リーグ打点王記念 直筆サイン入りオーセンティック・ジャージ 19日の試合は1-5で敗戦。まずまず良い勝ち方をした次の試合だっただけに、落胆は大きく、今季は最後の最後まで乗り切れないまま終わりそうです。そして、またしても最下位転落のピンチとは・・・。 2回裏、エラーが絡んで3失点。打線に元気が無いだけに重い3点でしたが、チームの状態を象徴するような失点の仕方だったと思います。 本来なら、しっかり守って試合の流れを掴むチームカラーの筈。それが今季は、ずっと失策の目立つ試合が多く、勝敗にも影響しています。 昨季は優勝したものの失策数は72で、特筆するほどの少なさ(リーグでは最少でしたが)ではありませんでした。失策で落とした試合も決して少なくは無く、今季こそは守りを強化してと期待していただけにこの体たらくぶりは残念です。優勝した「おごり」や「隙」があったと言われても仕方ないでしょう。 さて、試合のほうは3回表、併殺の間に1得点しますが、結局これが唯一の得点となり完敗。あまりの元気の無さに、こちらも拍子抜けです。 選手はそれなりに一生懸命やってるんでしょうが、結果が結果だけにどうしても伝わってこないものがあります。優しく見守るのが北海道のファン気質とはいえ、時には「叱咤激励」厳しい声も必要なのでは? 阪神ファンのような行き過ぎた行動もどうかと思いますが、あまりにも道内のファンは優しすぎ、緩すぎる印象があります。 選手は、お金を貰って野球をやってるプロです。失敗したら「ボロクソ」に言われる代わりに、ヒーローになれば称えられるし年俸も上がる。命を賭けてとまではいきませんが・・・ 続きは私のもう1つのBlogへ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年09月20日 12時57分12秒
[北海道日本ハムファイターズ] カテゴリの最新記事
|