182623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日のひとりごと

今日のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

ニューストピックス

2024年05月23日
XML
カテゴリ:食べ物



先日、京都の下鴨神社に行った際

京都名物、出町ふたばの豆餅を求めてお店に行ったら

長蛇の列で軽く40~50人くらい(土曜日というのもあるかも)

豆餅2個で並ぶ勇気もなく

代わりに商店街で阿闍梨餅を買いました



帰ってから調べたところ

京都の高島屋とか大阪では阪急百貨店でも買えるそうです

ただ、販売時間や曜日が決まっていたり整理券がいるとか

かなり入手困難なことがわかりました



そして新大阪にパントリーという

高級食品とか全国の名産品がちょこっとおいてるお店があるんですが

どうやら毎月末の木曜日の2時くらいから

その豆餅が買えるというブログを発見しました

ただ、その情報は数年前のものなので

今でも買えるのかどうだか?



たまたま今日がその木曜日ということで

なければお店の人に聞いてみようと

ふらっと自転車を走らせました



お店に近づくと・・・な、なんと!!

入口に「ふたば」と書かれた箱が台車にあるじゃないですか!

超ラッキー目がハートちょき

しかし、店内を見回してもないのでもしや売り切れ?

お店に着いたのは2時20分ごろ

店員さんに聞いたら「2時半からの販売です、ここに並んでください」と

すでに4人の人が並んでました

恐るべき人気

待つこと10分、その間にも後ろに行列ができ始め

販売開始の2時半には後ろに10人くらいいましたよ



次々と手渡され3つのレジが急に行列になり

ふたばさんの人気のすごさを実感しました

この感じだとすぐに売り切れそう

前にいたおじさんは一人で4個も買ってましたよ

5個入りのみ販売で1,199円(税込み)

安くはないけど一度くらいは食べておきたい

食後に旦那さんと一緒にた~べよっスマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月23日 16時35分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.