カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 合格者たちが最後まで使ったプリント 以前にも、このブログでプリントアウトできる様にしましたが、新しく ご覧になってらっしゃる方も多い様ですので、再度掲載いたします。 簡単な計算プリントです。 これをB5でプリントアウトし、毎日2枚以上やります。 スピードよりも、正確さが大切です。 同じものをやり続けます。 すると、1ケタの計算をまちがえなくなり、ケアレスミスが減り、 計算スピードが上がります。 ほとんどのお子さんから、この計算だけでなく、「基礎トレーニングの スピードが上がった」、「塾の計算が正確で速くなった」という感想を もらいます。 6年ですと、大体ですが、桜蔭レベルで45~50秒以内、開成レベルで 40~45秒以内になります。 もちろん、何回も練習して、そのスピードにたどり着くのですが。 大体の目安です。遅くても、心配なさらないでください。 一人一人、計算方法もスピードも違うのですから。 5年ですと、これに10秒くらい足すといいかも知れません。 そして、そのレベルに達すると、子供たちはいったんこのプリントを 卒業します。 ですが、受験前にまたこのプリントに戻り、自分の調整をします。 当日の朝、簡単にこのプリントをやり、自分の調子を整えて試験場に 向かう子供たちが多いです。 安心できるのかも知れません。 なにかのヒントになりましたら以下をクリック頂ければ幸いです。 ![]() 中学校受験 ブログランキングへ
最終更新日
2015.02.20 02:50:10
|