カテゴリ:カテゴリ未分類
合格者と計算
![]() 計算は、とてもとてもとても大切です! 受験終了まで、ずっとずっと大切です。 「計算を間違えない。」ということは、算数の強い自信につながります。 合格者たちは、当日の朝も、簡単な計算をして、自分自身のチェックを していました。 上記プリントは、最初に生徒さんにやってもらうものですが、受験が近づくと、 自然とこの同じプリントに戻ってきます。 これで、当日満点にして、試験に臨みます。 おおまかな速さの目安は、開成レベルだと40秒未満。 桜蔭レベルだと、43秒未満です。 ただ、それ以上、以下でも両校に合格していますので、あくまでも 目安です。 最短は、33秒でした。 計算は、「正確さ」が最も大切です。 次に、スピードです。 毎日の練習が、とても大切なものになります。 「自信」をつける意味でも、本当に大切なものです。 合格者たちは、そのことをよく知っていて、試験当日に、こちらが なにも言わなくても、この基本のプリントにもどります。 ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 この記事がなにかのお役にたちましたら、2日に1回、以下の タグをクリック頂ければ、とてもありがたいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() 中学校受験ランキング ![]() 大学受験ランキング ![]()
最終更新日
2020.12.04 01:12:25
|