カテゴリ:カテゴリ未分類
毎日4科目まわす
![]() 6年生は、当たり前ですが毎日4科目やっている必要が あります。 もちろん、比重の違いはありますが、毎日4科目まわします。 同時に、計算や漢字といった基礎的なことを繰り返します。 この毎日の計算や漢字は、脳を活性化する働きがあります。 あとは、お子さんによって違うでしょう。 2月1日の試験というのは、「ここでふんばる」というものではなくて、 毎日同じことをやって、それと同じことを本番でもする、ということだと 思います。 ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 この記事がなにかのお役にたちましたら、2日に1回、以下の タグをクリック頂ければ、とてもありがたいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() 中学校受験ランキング ![]() 大学受験ランキング ![]()
最終更新日
2021.01.19 22:20:54
|