御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

2022/11/01(火)12:49

宿題がいっぱいのお子さんへ

宿題がいっぱいのお子さんへ 少しでも宿題が減ると、楽ですね。 どうやって、仕分けをしたらいいでしょうか? 私は、本人にとって超難しいものはやらず、 難しいものは、解答を見て納得する。 解答を見てもわからないものは、やらない。 という風にしています。 そして、できるものを確実に増やし、それを高速でできる 様にします。 初見の難しい問題は塾で出るので、そこで勉強しましょう。 宿題は復習ですから、これは完全に身になる様に、上記の 方法をとっています。 ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 この記事がなにかのお役にたちましたら、2日に1回、以下の タグをクリック頂ければ、とてもありがたいです。 にほんブログ村 中学校受験ランキング 大学受験ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る