このまま日経平均株価続伸するなら信用もありなのか?
おはようございます。すけです。今週も始まりますね。もう明日で7月ですよ!早いものですね。この間エアコンの室外機に取り付ける日よけみたいなのを買って昨日取り付けてみました!本当に節約になるのかわからないですが、ちょっとした手間ぐらいで節約できるならありかな!と思って初めて取り付けてみました!さて最近信用買いを本格的に気になってきてまして、本当は手持ちの株を整理してある程度まとまったお金が出来たら大きく買って売却での利益というものを狙っていたのですが、売ったら買いたい株がどんどん出てくるんですよ!というか買いたいから仕方なく売ってるとかもありますし!そうするといつまで経ってもまとまったお金なんてできっこなくて。それならいっそ信用買いで利益が出てくれたら、少しずつでも貯められるかもしれないと!しかしそんなまだ初めて一年にも満たないペーペーが始めたら痛い目みそうな気はしてるのもあるのですが、今そんなに過熱感なく相場が上がってきていると言われているわけで、これから更なる上昇が期待出来るなら今のうちに買っておく方が利益に繋がるというもの。しかも信用なら今のようにお金がなくてもデイトレもどきが何度もできるみたいですし!信用で買ったとして自分が買った株のみで、それの現金分を超えるような損が出た場合は損切りをするという制約を自分で決められれば借金のようなマイナスになることもないかなと考えております!けれど怖いし恐ろしいって気持ちが今30%ぐらいあるので、やってみようかやらないか迷っているところになります。今回のこの投稿のイイねが多かったらやってみようかな?笑まぁ実際の手数料というか注意点なんかもそんなに調べてないので、とりあえずそこももう少し調べてみようかと思っております。訪問いただきましてありがとうございます。