|
テーマ:日本株式(833)
カテゴリ:株式投資
![]() こんにちはすけです。 今回は昨日記載した親子上場について調べた時に子会社が上場廃止になるまでに聞いた単語と上場廃止について書きたいと思います。 昨日も記載した親会社の日本電信電話(9432)が子会社のNTTデータグループ(9613)を完全子会社化するためにTOBを実施するとニュースには書いてありました。 まずTOBとは? TOB(Take-Over Bid)とは株式公開買付けのことで、買付け価格や期間などを公表して株主から株式を売却するよう呼びかけ、買付ける手法を指します。 一般的に買付け価格や市場価格より高く設定され、株主は市場価格よりも高く株式を売却できる可能性があります。 他の企業を買収、組織再編する場合や、MBO(経営陣による買収)で非上場化する場合などに用いられます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.11 17:38:07
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事
|